不動産基礎知識

住宅ローンを多めに借りることは可能なのか

リフォームや引っ越しの費用に、住宅ローンを利用出来ないだろうかと考えている方も多いことでしょう。住宅ローンは、使用する目的の内容によっては上乗せすることが出来ます。今回は、住宅ローンを多めに借りる際のポイントを解説していきます。

住宅ローンを借りる本来の目的について

住宅ローンは、住居用の住宅を購入するという目的で利用出来る金融機関から借りるお金です。そのため、住宅購入とは関係のない家具や車を購入するために住宅ローンを多めに借りると、契約違反と見なされてしまうので注意が必要です。月々の返済額は、金利タイプや借入先で異なります。また、利息は借りた額に金利を掛け、12カ月で割って算出されます。

住宅ローンの事前審査について

購入する物件が決まったら、ローンの事前審査をします。事前審査では、返済比率(年収に適した返済額の割合のことで、25~35%以内となっています)、信用性を確認するための属性(年齢・年収・勤務先・勤務した日数・家族構成などの個人情報)、ローンの支払い状況(教育ローンなどの他のローンを借りている場合)、物件の価値が融資額と同価値であるかということが審査されます。

申し込みについて

事前審査を通過したら、本申し込みに進めます。申し込みには、印鑑証明書・住民票・課税証明書・売買契約書のコピーなどが必要です。その後、金融機関と※「金銭消費貸借契約」を結びます。(※この契約で、金利および借り入れ期間が決定します)

その後、いよいよ融資が実行されることになります。物件の引き渡しが行われると、ローン返済の滞納のリスクを想定して、物件の抵当権が設定されることになります。

住宅ローンを多めに借りられるのはどんな時なのか

金融機関によっては、リフォーム費用や諸費用を上乗せすることが出来ます。専用のリフォームローンや諸費用ローンもありますが、住宅ローンよりも金利が高くなってしまうので、住宅ローンに上乗せ可能なプランがあればそれを選択すると良いでしょう。

ただし、返済残額が多いと上乗せを許可してもらえない場合があるので、まずは相談してみて下さい。また、住宅ローンの借り換えを行うには、金利の低いプランを選択することで、返済の負担を減らせます。

住宅ローンを多めに借りる場合のリスクについて

住宅に関する費用であれば上乗せが可能だと説明しましたが、万が一ローンの返済を滞納してしまった場合にはリスクが伴ってきます。上乗せするということは、購入額よりも残額が高いオーバーローンの状態なので、通常の売却ではなく任意売却を行うことになります。

任意売却の場合住宅の価値が低くなるため、得た収益だけでは残額を全て返済出来るとは言えません。そのため、オーバーローンを認めている金融機関は少ないのが現実です。

まとめ

住宅ローンは、住宅を購入するために借りる資金として使うものです。多めに借りられるのは、リフォーム費用と諸費用のみです。ローンの借り換えを行う際には、月々の負担額を確認して下さい。オーバーローンになるとリスクを背負うことになります。

不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  2. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!
  3. マイホームを手放すことになってしまったら
  4. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  5. 後妻の子の相続における取り扱い

関連記事

  1. 不動産基礎知識

    競売の不成立と制度変更

    不動産に抵当権などが設定されていると債務不履行などによって担保権に基づ…

  2. 不動産基礎知識

    住宅ローンは、産休時に組めるのか?

    人生におけるライフイベントが重なると経済的な不安が生じます。例えばマイ…

  3. 不動産基礎知識

    病歴次第で住宅ローンを組めない事もある?

    住宅を購入する際、多くの場合は金融機関でローンを組まなければなりません…

  4. 不動産基礎知識

    税金を滞納していると送付されてくる督促状

    我々は所得税などの国税、自動車税や固定資産税などの都道府県税や市町村税…

  5. 不動産基礎知識

    持ち家を売却する際に踏まえておくべきポイントとは?

    所有する土地や建物を売り払うことで売上金を得る不動産売却。その中で最も…

  6. 不動産基礎知識

    競売物件に内包されるリスクについて

    競売は裁判所で行われますが、競売特有の事情により不動産会社の仲介による…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    賃貸管理の契約書に印紙が必要な場合
  2. 任意売却

    競売による賃貸借契約の取り扱いは注意
  3. いろいろ

    個人が競売物件を入札する際に代理人を置かず起こる手間とは?
  4. 相続

    相続定期預金利用のメリットとデメリット
  5. いろいろ

    うつ病の人が住宅 ローンを申し込む方法
PAGE TOP