不動産基礎知識

住宅ローンを組んだ方へのボーナス「住宅ローン減税」

住宅ローンで家を購入すると、納めた税金が自身のお財布に戻ってくる制度があります。これを「住宅ローン減税」といいます。住宅ローン減税で、最高いくらもらえるのか。必須条件となる確定申告には何を準備すればよいのか。詳しくご紹介します。

家を買ったら国からのボーナス「住宅ローン減税」

住宅ローンを利用して家を購入した人は最長10年間、国からのボーナスがあります。このボーナスを「住宅ローン減税」といいます。気になるのが「いくらもらえるか」ですが、年末のローン残高に応じて計算します。控除率は1パーセントです。

例えば、年末にローン残高が1000万円あったら控除率は1パーセントなので、計算するとその年の所得税から10万円が控除される、ということになります。

ここで! 押さえておきたいのがサラリーマンの場合、所得税は給与天引きで住宅ローン減税を申告時には、すでに納税したあとになっています。住宅ローン減税は、あらかじめ税金を支払っていたもの、つまり国へ渡したお金の一部が「戻ってくる」というものなのです。

住宅ローン減税のルール ローン残高の上限

ただし、ローン残高には上限があります。

例えば、年末に1億のローン残高があった場合、1パーセントの控除なので、計算すると100万円も国からお金がもらえる・・・とは、いきません。

一般住宅の場合、年末のローン残高は最大で4000万円。長期優良住宅または低炭素住宅で最大5000万円になります。つまり、一般住宅の場合は最大400万円、長期優良住宅や低炭素住宅の場合は最大500万円が減税される制度なのです。

住宅ローンで家を購入すると、このような嬉しいボーナスがあります。ただし、このボーナスには、満たさなくてはならない3つの事項があります。

住宅ローン控除の満たすべき3つの事項

(1)住宅の取得後、6カ月以内に居住し適用を受ける。その年の12月31日まで生活の場であること。

(2)床面積が50平方メートル以上で、床面積の半分以上が自己の居住の用に付与されていること。

(3)控除を受ける年分の合計所得金額が、3000万円以下であること

家を購入した翌年は確定申告を

住宅ローン控除は、確定申告が必須条件です。年末調整を会社がしてくれるサラリーマンも家を購入した翌年は、税務署で手続きを行わなくてはなりません。

サラリーマンは最初の1年に確定申告を行ったら、2年目からは勤務先の年末調整で控除を受けることができます。

確定申告に必要な書類

10月頃に、金融機関から住宅ローンの「年末残高等証明書」が届きます。次に、以下の4つの書類を集めます。

(1)住民票
(2)土地建物の全部事項証明書
(3)工事請負契約書または売買契約書のコピー
(4)源泉徴収票

書類が準備できたら、税務署のホームページから「確定申告書」をダウンロードして必要事項を記入しましょう。

住宅ローン減税は、1月から申告ができます。提出に不安があれば、税務署への電話相談も可能です。指定した口座に振り込まれるのは、申告後の2~3カ月になります。

まとめ

・住宅ローンを利用して家を購入した場合、住宅ローン減税が受けられる。
・住宅ローン減税は、納めた税金の一部が戻ってくること。
・年末のローン残高には上限がある。
・住宅ローン控除は確定申告が必須。家を購入した翌年は税務署で手続きを忘れずに。

不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  2. 実は厳しい税金滞納への対応
  3. 督促状の納期限とペナルティについて
  4. 在宅ローンの老後破産リスクは任意売却で回避しよう
  5. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!

関連記事

  1. 不動産基礎知識

    競売で売却された物件の敷金等一時金の取扱いについて

    競売では自分で住んでいるのではなく、他人に貸している物件が売却されるこ…

  2. 不動産基礎知識

    家の売却、売り時はいつなのか?

    築年数が経過するごとに資産価値が減少していく性質を持つ不動産・マイホー…

  3. 不動産基礎知識

    競売の費用負担は誰がするの?

    債務者が住宅ローンなど貸入金の返済ができない場合に、債権者は債務者に対…

  4. 不動産基礎知識

    不動産投資による競売物件で大家を目指すには

    競売物件に参加する一般の方が増えてきています。最初の頃は、一般の参加者…

  5. 不動産基礎知識

    家を売却しよう~売れるまでの流れをおさらい~

    今現在、持っている家を売ろうと思ったら、どの様な流れになるのでしょうか…

  6. 不動産基礎知識

    住宅ローンを利用すると住民税は安くなるのか?

    住宅ローンを利用すると一定の条件を満たすことで住宅借入金等特別控除とい…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    競売に出されている土地のあれこれ
  2. 賃貸オーナー様

    オーナーがマイナンバーを求められるリアル
  3. 債務整理

    競売で獲得したマンションの管理費滞納分は誰が支払う
  4. 任意売却

    任意売却物件と競売物件の違いとは ?
  5. 任意売却

    競売の取り下げは任意売却
PAGE TOP