任意売却

任意売却の売買契約書で注意すべき条項

任意売却の場合は、一般の売買契約のように対等に行える立場ではない事を理解していないと、思いもよらないトラブルを持ち込む可能性があるので、注意すべき任意売却の売買契約書に関する条項をご紹介しましょう。

任意売却の特殊性

任意売却に至る場合には、ほとんどが住宅ローンの返済が不可能になって、一括による返済を求められる場合として考えられます。この場合には、貸し付けに関わる金融機関や保証会社が債権者となり、住宅の所有者が債務者の関係が成り立ちます。

任意売却の特殊性を考えた場合には、任意売却を専門とした不動産業者に仲介を依頼する事が重要となります。専門の対応が出来ない場合ですと、逆に負担が増える事もあり得るのです。

任意売却の売買契約書で注意すべき条項

任意売却では、専門業者が債権者である金融機関や保証会社に対して、任意売却を行う許可を取り付ける事が必要になります。その為の条件を、売買契約書に特約事項として記載する事です。

【1.差押登記や抵当権の抹消が不可能となった場合】
債権者の許可がないと、任意売却の可能性がなくなってしまいます。その為、差押登記や抵当権の抹消が不可能となった場合も考えて、特別な条件となる事柄を記載しておかないと、契約が成立しないばかりでなく、違約金が発生する可能性もあるのです。

債権者に許可が出なかった場合も想定して、売買契約書には抵当権者が抵当権の抹消を認めず、抹消が出来ない場合に対して、本約書の白紙解除を無条件で行う事を記載しておけば、トラブルや違約金の回避を行う事が出来ます。違約金は、売買価格の10%から20%になるので、お金が必要な債務者にはとても重要な事柄です。

【2.売主の瑕疵担保責任と免責事項】
売主の責任においては、建物の状態を見た目で気が付かない不動産の破損などに対してや白アリによる被害など、隠れた瑕疵として責任の保証を定めたものですが、法の一部改正で「契約不適合責任」と変わりました。買主は売主に対して、契約不適合責任を追及できるとあります。

売主には、「契約不適合責任」関する新しい法律においても、「特約条項」について話合いと理解が必要になります。またこの免責事項の記載が可能かどうかについて、買主に事前確認した上で、売買契約書に記載する必要があります。

新しい法律では2つの条件が加わるので、売主の負担が大きくなる可能性があります。「追完請求」は修理する事が前提となり、「代金減額請求」は修補不能である場合に、代金を安くする事です。「損害賠償請求」や「契約の解除」のように元々あった責任もあります。

任意売却専門の不動産会社は想定する注意事項に対応

以上のような売買契約に関する事柄を対処できない場合には、売主の負担は増えるばかりです。債権者の同意に関しては、交渉実績のある不動産業者であれば、債権者の許可も受けやすくなり、契約におけるトラブルの回避に向けて全面的に売主の状況を理解した上で、仲介にあたる事を前提にしなくてはならないので、必ず確認事項として抑えるべき事になります。

まとめ

任意売却の売買契約書に注意すべき点として、先に述べた契約の不成立や新しい法律の「契約不適合責任」について、対応できる任意売却を専門とする業者に依頼する事と、依頼者本人も十分な理解が求められるので注意したいものです。

任意売却に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 競売における売却基準価額とは何か
  2. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  3. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  4. 不動産の売却に年齢制限はある?
  5. 不動産売却の時に重要な登記費用について

関連記事

  1. 任意売却

    競売における一括売却と一括競売とは何か?

    競売には、一括売却と一括競売という言葉があります。この二つの言葉は似て…

  2. 任意売却

    不動産の売却等に際して発生する登録免許税とは

    不動産の売却や相続などによる所有権の移転や保存の登記を申請する場合には…

  3. 任意売却

    任意売却を決意できるまでの期間

    住宅ローンの支払いができなくなってしまうと、住宅を売却しなければならな…

  4. 任意売却

    競売価格の決め方を確認して個人投資に活用

    競売物件が何故安いのかは色々な理由があるのですが、構造上の問題が必ずあ…

  5. 任意売却

    競売物件を手に入れる ~代理人を選ぶ大事なポイントは~

    競売物件を購入したいのですが、実際は仕事が忙しくてそれどころではなくな…

  6. 任意売却

    競売の手続きの流れを知ろう!~責務者の担保不動産競売ケース~

    不動産の競売には「強制競売」と「担保不動産競売」の2つの種類があり、ど…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 離婚と不動産

    収入合算で家を購入した夫婦が住宅ローンを完済できない場合は?
  2. いろいろ

    住宅ローンのボーナス併用払いで辛くなってしまったら
  3. 離婚と不動産

    離婚した夫に損害賠償を請求したい|「財産分与」のポイント
  4. 不動産基礎知識

    不動産競売の流れと入札の方法
  5. 任意売却

    不動産競売の流れを通して考える、任意売却の有効性
PAGE TOP