離婚と不動産

離婚調停中に家を売る為の方法

長い結婚生活を続けていく様々な事情により、すれ違いが生じ離婚に至る人は珍しくありません。その場合、住んでいた家は、離婚調停中でも売る事が可能なのでしょうか。今回はスムーズに、売却まで辿り着く為の方法と注意点についてみていきましょう。

離婚調停中に家は売れますか!?

結論から申し上げますと、離婚調停中に家を売る事は双方の合意があれば可能です。但し、売却について良く話し合いをして、認識を合致させておく事が重要です。また売却の際には、ローン残債と売却価格を比較すること、そしてその後の財産分与の可能性といった点にも注意が必要でしょう。

離婚調停で売却できない時とは!?

夫婦どちらかが、まだ住んでいて売却を拒否している場合は売却が出来ません。また共有名義になっていて、どちらかが反対している場合も同様です。共有名義の不動産の場合、売却する際は言うまでもなく名義人となっている2人の合意が求められます。

また、共有名義でなく夫や妻の単独名義であっても、結婚後の二人の財産と判断された場合も同様であるという点にも気を付けましょう。

離婚調停で売却時の注意点

住宅ローンの残債がある不動産は、売却価格の相場と比較をしてみましょう。売却価格が残債を下回るオーバーローンであった際には、住宅売却後もなお、残債が出ます。

売却価格がローンの残高より多い場合は、アンダーローンの状態となり売却した代金でローンを完済する事が可能です。残ったお金は夫婦で話し合い、分与します。

オーバーローンの場合の家の処分方法

まずローンを組んでいる金融機関に家の売却の可否を確認し、売却後には家を差し押さえる権利(抵当権)を外してもらう必要があります。任意売却で得たお金で支払い、残債は金融機関に掛け合い、返済期間を長くするといった無理のない返済計画に変更していく方法があります。

財産分与について

離婚調停の結果、離婚という結論が出た時には財産分与を行います。財産分与は結婚中、夫婦で築いた資産を分与する行為で夫婦の共有財産が対象となります。そのため、相続した財産と結婚前に得ていた資産は対象外となります。

まず売却予定の家が夫婦の共有財産として分与の対象となるか確認しておきましょう。なお、夫婦どちらかの単独名義で住宅ローンを契約しており、前項で解説したオーバーローンである場合、マイナスの資産である為に財産分与の対象となりません。財産分与はプラスの財産を夫婦に分配する手段である為です。

まとめ

今回は離婚調停に家を売る際の方法と注意点についてみてきました。最後になりますが話合の内容は後のトラブルを防ぐ為にも、公正証書として公証役場で明文化しておく事も検討すると良いでしょう。

競売に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 後妻の子の相続における取り扱い
  2. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  3. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  4. マイホームを手放すことになってしまったら
  5. 相続時に名義変更をしないとどうなる?

関連記事

  1. 離婚と不動産

    ”子あり離婚”におけるデメリット

    子ありでの離婚に関するメリットは、虐待やモラルハラスメントなどといった…

  2. 離婚と不動産

    離婚における引っ越し費用の請求について

    夫婦の離婚後は、一方が退去するか双方ともに家を出て引っ越しをするかのい…

  3. 離婚と不動産

    離婚になるとき、やることリストを作ろう!(子どもなしの場合)

    日本では、離婚する方々が増えています。結婚するより離婚する方がエネルギ…

  4. 離婚と不動産

    住宅ローンは大丈夫?|離婚して妻が家を出る場合|共有名義の変更方法

    離婚後、妻が家を出るとします。その場合、住宅ローンの名義は確認しました…

  5. 離婚と不動産

    マイホーム建築中に離婚! 完成した家や住宅ローンはどうなる?

    家の建築中に離婚した場合、建築工事は止められるのでしょうか。完成した家…

  6. 離婚と不動産

    離婚後に家を譲渡する場合

    離婚後、相手に家の権利を譲渡する際、気を付けなければならない事が幾つか…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 債務整理

    競売における強制執行の費用って?
  2. 任意売却

    通常の売却と任意売却の大きな違いとは
  3. 任意売却

    競売の売却における基準価額
  4. 任意売却

    住宅ローン返済に関する悩みは任意売却で解決
  5. 債務整理

    競売不動産に捨てられた残置物
PAGE TOP