不動産基礎知識

住宅ローンの残ったままで名義人が亡くなると住宅ローンは相続される!?

住宅ローンを組んでいる人にとって、「もしも自分が住宅ローンを完済する前に死んでしまったら、このローンはだれが払うのだろう?」という心配は常にあるのではないでしょうか。病気や不慮の事故など、予期せず死亡してしまうというリスクは誰にでもあります。今回は住宅ローンが残ったままで名義人が死亡した際に、住宅ローンが相続されるのかをテーマに解説します。

団体信用生命保険(団信)に入っていれば、住宅ローンが相続される事は無い

最初に結論をお伝えすると、多くの金融機関で住宅ローンを組む際に加入を求められる団体信用生命保険(団信)に加入していれば、住宅ローンが残った状態で名義人が死亡しても、住宅ローンが相続される(ローンの支払いの義務を遺族が負う)事はありません。

団体信用生命保険(団信)は、住宅ローンの返済途中で名義人が死亡する、又は高度障害を負った際に、保険金によって残債が一括返済される一種の生命保険的役割を持った制度です。融資を行う金融機関としても、住宅ローンは金額が大きいので、万が一の事態が起こって返済がなされないとなると大きな痛手となります。

それを避けるために、住宅ローンを組む際の条件として、団体信用生命保険(団信)への加入を求める場合がほとんどなのです。

名義人が死亡して、遺族に住宅ローンが相続されてしまうケース

ここからは、住宅ローンの名義人が死亡して、残りの債務が遺族へ相続されてしまうケースを紹介します。

上述の生命保険へ加入していなかった

多くの金融機関では、住宅ローンを組む際の条件として、この種の生命保険への加入を求めていることは前述したとおりですが、一部金融機関や「フラット35」の様に、この生命保険への加入を求めないケースも存在します。

当然の事ながら、加入していない名義人が死亡した、又は高度障害を負った場合でも、残債は一括返済されず、遺族が住宅ローンを相続して返済していく義務を負います。

住宅ローンの返済に遅延があった

住宅ローンを組む際にこの生命保険に加入していても、保険金が支払われないケースがあります。それは、毎月の住宅ローンの支払いに遅延があった場合です。住宅ローンの支払いに遅延があると、保険の契約は失効し、名義人が死亡しても保険金は支払われず、遺族が債務を相続する事になります。

住宅ローンの仕組みは、名義人の月々の支払いから団信の保険料を払っているので、住宅ローンの返済が滞っている状態だと、団信への保険料の支払いも滞ることになる為、失効する可能性が高いのです。この点は十分注意しましょう。

まとめ

今回は住宅ローンが残ったままで名義人が死亡した際に、住宅ローンが相続されるのかについてお伝えしました。不慮の死は誰にでも起こり得る事ですので、万一の事態への備えはやはり必要であると言えます。

競売に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  2. マイホームを手放すことになってしまったら
  3. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  4. 不動産売却の時に重要な登記費用について
  5. 不動産の売却に年齢制限はある?

関連記事

  1. 不動産基礎知識

    競売における占有者を退去させるための手段としての引渡命令

    不動産競売において、最も大きなトラブルになりやすいのが建物の明け渡しで…

  2. 不動産基礎知識

    競売よりも任意売却により物件が高く売れる理由

    競売による物件売却の価格水準は、一般市場における売却水準の7割程度とも…

  3. 不動産基礎知識

    競売における申立とその後の流れはどの様になるのか?

    競売の申立からその後どの様な流れを踏んで、物件の引き渡し及び退去に至る…

  4. 不動産基礎知識

    家を高く売却するコツ

    家を手放す事になったら、出来るだけ高く売りたいと思うのが普通ではないで…

  5. 不動産基礎知識

    住宅ローンで追加融資を受けるためには

    住宅ローンの融資を受けた後に、リフォームなどを行ったことによって発生し…

  6. 不動産基礎知識

    住宅ローンの返済中に病気になってしまったら?

    住宅ローンの返済は一般的に長期に渡ります。人にも依りますが30年を超え…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    競売手続きで必要な住民票について
  2. 任意売却

    住宅ローンの返済途中でリストラ、ローンの支払いはどうなる?
  3. 離婚と不動産

    離婚に伴って家を売却する場合、期間はどれくらい掛かるのか?
  4. いろいろ

    賃貸管理における清掃ポイント
  5. 任意売却

    不動産競売に関係する費用とは!
PAGE TOP