離婚と不動産

家の住宅ローンが残っているなら ~離婚後の一人暮らしの注意点~

人生において大きな転機となる事の一つに、”離婚”があります。離婚する事が決まって、その後の暮らしが一人になってしまう場合や、既に一人になってしまった場合、注意すべき事にはどの様なものがあるのでしょうか。また、一人で住むには大きすぎる家は、どの様に処分するべきでしょうか?今回は離婚後の一人暮らしについて見てまいりましょう。

離婚する際の注意点

離婚する際の注意点として、これまで暮らしてきた住居をどの様に処分するかという事も大きな問題です。離婚した後も住み続ける事になるのか、それとも新しく住む場所を決めるのかという事が問題として存在します。

お互いの話し合いや調停で決定がなされたのち、どの様になるかは様々です。お子さんがいるかどうかでも変わりますし、離婚後に実家へ戻るかどうかなども関係してくるでしょう。一人暮らしをする選択をされた場合、物件探しや手続きなどやることが多いものです。

もしご自身が結婚以前まで実家などで暮らしていた場合は、初めての一人暮らしという事になります。いずれにしても結婚して自分の家族と一緒に暮らしていた状態から、一人暮らしになるというのは大きな環境の変化と言えます。

家の住宅ローンが残っている状態で離婚したら?

結婚を機に住宅ローンを組んで家を購入していた場合、夫婦二人の共有名義や、夫または妻のどちらかが連帯保証人となって、住宅ローンの債務を負っているケースが多いです。理想としては、離婚する際に債務関係や責任の所在を今一度ハッキリと確認して、返済が滞った時どうするかを決めておくべきです。

しかし、実際に多く見られるケースでは、家を出て行った元夫(又は元妻)が、離婚後も住宅ローンの返済を行うと約束したものの、しばらくすると返済が滞ることがあります。それによって連帯保証人である、現在家に住み続けている元妻(又は元夫)の元へ住宅ローンの督促が来る、というケースが多いのです。そうなると住む家を失うという事になります。

離婚後も契約者である元の配偶者が住宅ローンの返済を続けるという場合は、決して口約束だけにせず、公正証書に記録する事をお勧めします。また、最も心配が少ない方法は、離婚する事になった時点で、家を処分してしまう事です。住宅ローンが残っている家を売却することが出来るのかと疑問に思うかもしれませんが、「任意売却」と言う制度を使えば可能です。

任意売却とは、住宅ローンの返済先に当たる債権者側の同意を得て、債務が残っている家を市場価格に近い値段で売却する形式の不動産取引です。

まとめ

任意売却をするには、早めに債権者と不動産会社に相談する事が肝要です。特に不動産会社は、経験豊富で任意売却のノウハウを持った会社を選ぶことが必要です。

不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 相続時に名義変更をしないとどうなる?
  2. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  3. 不動産の売却に年齢制限はある?
  4. 実は厳しい税金滞納への対応
  5. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク

関連記事

  1. 離婚と不動産

    離婚をして引っ越す場合、引っ越し費用は相手に請求できるのか?

    離婚をして家を引っ越す場合、引っ越し費用は相手に請求できるのでしょうか…

  2. 離婚と不動産

    離婚が決まったら競売を避けるために何をするべきか

    結婚する際に家を購入したのに、様々な原因が重なり離婚するというケースが…

  3. 離婚と不動産

    離婚した夫に損害賠償を請求したい|「財産分与」のポイント

    夫と妻が離婚をすることになり、別れた元配偶者に損害賠償を請求したいと思…

  4. 離婚と不動産

    離婚した後、これまで通り元の家に住むケースについて考えらえる問題点

    離婚に至ると、元夫と元妻は別世帯となり、住居も異なることとなります。ど…

  5. 離婚と不動産

    離婚前、必ず夫婦で話し合いたい家の名義変更

    財産分与とは、夫婦が結婚していた時に形成した財産を分け合うことを言い、…

  6. 離婚と不動産

    離婚時に家の住宅ローンの返済が残っていたらどうするべき!?

    何らかの事情により離婚する事を決めたら、元夫婦となった二人は別々に暮ら…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    不動産投資に財務諸表の知識は必要か?!
  2. 任意売却

    任意売却における売買契約書に追加したい特約の重要性
  3. 不動産基礎知識

    住宅ローンによる住宅借入金等特別控除と年末調整
  4. 債務整理

    住宅ローンのリスクを甘く考えてはいけません
  5. 債務整理

    競売物件の”変更”とは?
PAGE TOP