債務整理

競売の所有権移転をさせるために~最低限知っておくべき知識とは? 購入編~

競売物件の購入から所有権の移転・登記簿上での所有権の移転の重要性などを知ることは大切なことです。安価に土地・建物を入手する手段とし競売物件は、良い手段ではありますが、リスクが伴います。しかし、最低限の知識と理解力さえあれば、リスクの回避をすることが可能です。

■競売物件を購入する資格と探し方

結論からいえば、過去に競売物件の購入においてトラブルなどをおこしていない限り、特別な参加資格は特に必要ないと思って頂いて問題ないです。

◎競売物件の探し方は大おまかにまとめると、下記の通りになります。

・自ら裁判所に出向き資料を閲覧する方法
・BITと呼ばれるインターネットサイトから探す方法

以上となります。しかし、制限がある場合もありますので注意しましょう。やはり一度は、自分の足で裁判所に出向くことをおすすめします。

■競売物件を無事購入した後の移転問題「万が一」

登録免許税も納付しておくことが大事になって来ますので忘れないようにしてください。
登記簿の上での所有権の移転を登記し忘れると「万が一」の場合に備えることが難しくなります。

◎万が一とは?
所有権は貴方のものになったとしても、もしその物件に賃借権などが付いている場合は貴方がその賃借権などを引き継がなければならなくなります。そのため、権利がある物件であった場合は第三者の権利もそのまま引き継がれます。

後になって知らなかったでは済まない問題になってきますね。そのためにも、事前によく調査して精査する必要があるのです。

裁判所に出向いて事前にそういったトラブルに発展することがない物件かどうかは、貴方の行動力と基礎的な知識で解決しなければならないものになるのです。

◎トラブルの具体例とは?

・競売物件の建物がシロアリに侵されている様な建造物にトラブルのある物件
・前所有者または貸借契約者が期日になっても退去してくれない物件

また、購入した後それが借地権付建物であった場合もあります。入札前に調査したものの実は事故物件であったなどの事柄はよく聞く話ですので、注意が必要な事柄です。

■競売の所有権移転の手続きのために

競売の所有権の移転をさせるための最低限知っておくべき知識としては、以上のことも踏まえて、入札・開札後売却許可決定を受け、代金納付を行ったのち所有権移転の手続きに入ります。しかし、やはり手続きやら調査などと忙しく行動しなくてならないのが実情です。

結論的また総合的に判断してみると、こういったリスクと手間がある物件に関わる場合は、専門的な知識と経験がある不動産屋さんに仲介を依頼することが一番のリスク管理になるでしょう。

時間的にもずいぶんと節約できるのではないでしょうか。うまく不動産屋さんとお付き合いすることが「競売の所有権移転」においても理想的です。

不動産のことに関して何か疑問やお困りごとがありましたら、お気軽に「アブローズ」までご相談ください。

ピックアップ記事

  1. 相続時に名義変更をしないとどうなる?
  2. マイホームを手放すことになってしまったら
  3. 競売における売却基準価額とは何か
  4. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!
  5. 住宅ローンによる隠れ貧乏にならないために

関連記事

  1. 債務整理

    競売における公告とその流れ

    競売の入札を行うには、その情報を入手しなければなりません。「競売の入札…

  2. 債務整理

    競売の評価額と売却基準価額の関係

    競売で取引される物件について、値段が安くなっている事について疑問に思う…

  3. 債務整理

    債務整理で自宅などの不動産を残すことはできる?

    債務整理とは多重債務によって借金の返済が出来なくなっている債務者が、任…

  4. 債務整理

    競売引き渡しまでの流れと注意点

    競売物件は、通常の不動産を取得する際に比べ、安く購入できるメリット(一…

  5. 債務整理

    競売物件の転売について

    一般的な物件より割安な競売物件。これを手に入れて転売すると儲かるのでは…

  6. 債務整理

    競売を知るには配当表も把握しておこう!

    競売において配当表と聞いても「あ、これの事か」となる方は少ないと思いま…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    住宅ローンの支払い対策に任意売却で家を売る事
  2. 任意売却

    競売で家から追い出しを受ける事になる前に
  3. 任意売却

    任意売却の場合の不動産登記で必要な手続き
  4. 任意売却

    土地のみが競売の対象の場合、土地上の建物はどうなる?
  5. 不動産基礎知識

    不動産競売の事件番号「ケ」はどんな物件なのか
PAGE TOP