離婚と不動産

離婚で家を売る理由

結婚後に購入した家が、離婚の際に大きな悩みとなることもあります。離婚で家を売る理由は何でしょうか。また、それを解決するためにはどんな方法があるのでしょうか。離婚で気になる家問題の解決方法をご紹介します。

離婚で家を売る理由

家を購入後に離婚するときには、2つの問題があります。1つは住宅ローンや税金などの経済的な問題。2つ目は、連帯保証人という関係性のストレスです。家を売る理由は、この2つの問題を解決したいからです。

しかし、離婚に不動産売却もとなると、心も頭もいっぱいいっぱいになります。どのような手順で不動産売却を行えばよいのでしょうか。

家を売る準備を始める

家を売るためにはローン残高と、家の売却価格がいくらになるのかを確認することから始めましょう。住宅ローン残債は「償還予定表(返済予定表)」で確認できます。紛失している場合は、ローンを借り入れている金融機関で確認できます。

次に不動産会社に、家の査定を依頼します。ポイントは、複数社の見解を聞いて慎重に判断すること。家に不動産業者を招き入れるのに抵抗があるのならば、簡単に査定していただける「机上査定」があります。

数字が確認できたら、売却価格から残っている住宅ローンを引きましょう。ローンが完済できる場合は、アンダーローン。反対にローンが残った場合は、オーバーローンになります。

オーバーローン住宅の売却は、返済は残りますが任意売却であれば支払いについても相談できるため、離婚後の生活に無理のない返済計画が立てられます。

任意売却とは、住宅ローンを完済しなければ抹消されない抵当権を、金融機関に了承を得ることで特別に抹消してもらい売却する方法です。一般的な不動産売却と変わらないことや、売主の負担がすくないことから、ローンを完済できないときに多くの人が選択する方法になります。

売却は離婚前がおすすめ

経済的問題そして関係性のストレスをスムーズに解決したい場合、任意売却は離婚前がおすすめです。

なぜかというと任意売却では、連帯保証人であっても勝手に不動産を売却することはできないからです。また、登記上の名義と売却人が一致しなければ家を売ることができません。もし離婚後に連絡をとりあうことを避けたいのであれば、離婚前に任意売却を行うのがより良い方法といえるでしょう。

そして、任意売却の完了と財産分与をスムーズに行うことができます。また、別れる前にきちんと今後の支払いについて明確にすることができるので、離婚後の金銭トラブルを回避することができます。

まとめ

離婚で家を手放すかどうか迷ったときは、まずローンがいくら残っているのか確認と家の査定をおこないましょう。(離婚で家を売る場合、オーバーローンとなる傾向があります。)

経済的問題そして関係性のストレスを、離婚前の任意売却で解決しましょう。任意売却は一般の不動産売却とほとんど変わらない、完済できないときに多くの人が選択する方法になります。

競売に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  2. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  3. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  4. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  5. 不動産の売却に年齢制限はある?

関連記事

  1. 離婚と不動産

    家の住宅ローンが残っているなら ~離婚後の一人暮らしの注意点~

    人生において大きな転機となる事の一つに、”離婚”があります。離婚する事…

  2. 離婚と不動産

    住宅ローンを残したまま離婚した場合、共有財産である家はどうなる?

    離婚する前に知っておいてほしいことの1つ、住宅ローンを残したまま離婚し…

  3. 離婚と不動産

    離婚における引っ越し費用の請求について

    夫婦の離婚後は、一方が退去するか双方ともに家を出て引っ越しをするかのい…

  4. 離婚と不動産

    離婚、出ていくタイミングとは

    離婚をするとき、それまで住んでいた家をいきなり出ると、かえって不利にな…

  5. 離婚と不動産

    離婚に伴って家を売却する場合、期間はどれくらい掛かるのか?

    離婚に踏み切る場合、婚姻期間中に築かれた財産について、双方で分与するこ…

  6. 離婚と不動産

    離婚を前提としてアパートで別居する場合の注意点

    パートナーとの離婚を考えているとき、別居先の住まいとしてアパートを選ぶ…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    競売における売却基準価格とはどのようなものか
  2. 債務整理

    競売において裁判所の職権の変更とは
  3. 離婚と不動産

    離婚し贈与した家が競売にかけられた時の方法
  4. 離婚と不動産

    離婚で受け取る和解金について知ろう!
  5. 相続

    遺産相続でトラブルが起こらないための基本的な手順を紹介
PAGE TOP