不動産基礎知識

不動産投資における平均的な利回りとは

不動産投資を考えるときに利回りが重要な指標になります。
不動産投資では平均的な利回りをイメージして、投資対象として検討する不動産の利回りが平均的な利回りと比較してどこに位置するのかを考える必要があります。

利回りが意味するもの
利回りとは収益性を表すものであり、利回りが高いということは収益性も高いことを表しますが反面リスクが高いことも表します。
一方で利回りが低いということは収益性も低いのですが、リスクが低くなり安全性も高くなるといえます。
利回りは大きく表面利回りと実質利回りとに分けられ、表面利回りは投資不動産の価格に対する年間家賃収入の割合を示し、実質利回りは投資不動産の価格に対する年間家賃収入から運営費用を控除した純収益の割合を示します。
この利回りは一定ではなく地域や投資対象不動産の個別性によっても変わるものであり、利回りを算出する人の投資に対する姿勢によっても変わります。
賃料水準を強気で捉える人が考える利回りは高くなり、弱気の人の利回りは低くなる傾向があります。
いずれにせよ利回りに絶対というものはなく、平均的な利回りと比較をした上で投資対象となる不動産の収益性を測ることとなります。

平均的な利回りとは
それでは平均的な利回りとは一体どのようにして把握するのでしょうか。
利回りの指標としては、一般財団法人日本不動産研究所による不動産投資家調査などがあります。
これらの利回りは参考にはなりますが、絶対的なものではありません。
投資するエリアによっても利回りは変わりますが、投資対象にしようとしている不動産がマンションなのか、アパートなのか、戸建なのかによっても利回りは変わりますし、新築か中古かによっても変わってくるためです。
結局のところ投資しようとしている人が取引相場と家賃水準を把握し、平均的な利回りがどれくらいであるのかを掴むのが一番だと言えます。
数多くの投資の利回りを検討することで、平均的な利回りの感覚が身に付くようになり、投資にそぐわない物件を購入するという失敗を避けることが出来るようになります。

利回りの怖さ
平均的な利回りの感覚を持っておくことで、エリアの平均的な利回りから大きく外れた物件の購入には注意を払うことができるようになります。
もし、平均的な利回りと比較して高い利回りであれば、高額な修繕費が発生するのではないかといったような視点で物件を見ることができますし、低い利回りであれば単純に高値で売却をしているのかどうかといったことを気にすることが出来る様になります。
このように平均的な利回りの感覚を持つことは大切なことなのです。

ピックアップ記事

  1. 不動産の売却に年齢制限はある?
  2. 競売における売却基準価額とは何か
  3. 後妻の子の相続における取り扱い
  4. 相続時に名義変更をしないとどうなる?
  5. マイホームを手放すことになってしまったら

関連記事

  1. 不動産基礎知識

    賃貸管理会社ってなに? 仕事内容を紹介

    例えば、投資するために不動産を購入した場合には多くの人は賃貸管理会社に…

  2. 不動産基礎知識

    督促状と催告状の違いをご存じでしょうか

    督促状と催告書は同じようなものだと思っている方も多いのではないでしょう…

  3. 不動産基礎知識

    不動産競売が実行されることによる影響

    住宅ローンの滞納を続けた結果、不動産競売が実行されると色々な影響が出て…

  4. 不動産基礎知識

    家を高く売却するコツ

    家を手放す事になったら、出来るだけ高く売りたいと思うのが普通ではないで…

  5. 不動産基礎知識

    住宅ローンによる借入に勤続年数はどれだけ影響するか?

    住宅ローンによる融資の審査項目に勤続年数があるという事ですが、この勤続…

  6. 不動産基礎知識

    住宅ローンを組む際の担保

    住宅ローンを組む際には、そのローンに対して担保を求められることが条件の…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. いろいろ

    不動産競売について学ぼう!
  2. 任意売却

    競売によって売却される住宅
  3. いろいろ

    住宅ローンのボーナス返済における適正な割合とは
  4. 任意売却

    競売の手続きによる債権届出の対応
  5. 債務整理

    競売も、民事執行法で扱われる事案の一つ
PAGE TOP