任意売却

任意売却後に残ったローンの対処法が最も重要

任意売却を考える場合に、高く売れる事に越した事はないのですが、それでも多くの場合で住宅ローンの支払いは残る可能性が大きいのです。任意売却は、依頼する上で把握するべきポイントがあります。それを踏まえて任意売却後に残ったローンの対処法について紹介しましょう。

任意売却を依頼する意味

住宅ローンが支払えなくなる状況では、自分自身の生活にも影響を及ぼしている状態です。借金や支払いに追われたとしても、今の生活を何とか維持するのが精一杯なので、仕方なく住宅ローンの支払いに回す為に、任意売却に踏み切る例もあります。

もしも、住宅ローンを滞納したままにしておくと、競売で強制的に売却される可能性が高くなり、今以上に支払いなどで苦しい立場に追い詰められる可能性もあります。基本的に競売でも任意売却でも、住宅ローンの支払いを完了する事は稀なのですが、任意売却の方がより市価に近い価格で売却することが可能です。

任意売却後の残債の処理について

任意売却を行っても、ほとんどの方は住宅ローンを完済出来ません。当然住宅ローン残債の返済義務が残る事になります。その処理には3つの方法があります。

1.一括で支払う
一度で支払えれば最も良いのですが、借金を積み重ねる場合もあるので、任意売却を行うほとんどの人の場合があてはまりません。

2.分割にて支払う
一括で残債を支払えない場合、当然ながら分割にしなければ無理な状況ですが、負担額が変わらないので、今ひとつ良策には至りません。

3.支払える範囲で支払う
任意売却後も生活が豊かになるわけではないので、支払いについて債権者との交渉を行います。結果的に支払い残高も減る可能性もあります。

任意売却後に残ったローンの対処法が最も重要

任意売却を無事に完了出来たとしても、住宅ローンの支払いが完了する事は、ほぼないので、それから弁護士に相談しても遅いのです。

任意売却は大手不動産会社であっても、経験と実績がなければ依頼先としては、不十分です。任意売却を専門にする業者の場合は、多くの場合仕事内容に「残債の処理」も含まれています。

保証会社などは、負債を回収する業者に対して、債権を安く売却する場合があり、債権を回収する為には、可能な金額で折り合いを付ける必要があります。その交渉人として、任意売却の専門業者が活躍するのです。支払いに支障が出れば、生活が出来ませんので、依頼者の無理ない分割条件を、可能な金額として交渉にあたってくれます。

任意売却を依頼するポイント

専門知識と経験が必要な任意売却の業者に依頼する際は以下のポイントを確認する必要があります。

1.抵当権の交渉
抵当権を持つ金融会社などと交渉して、抵当権の抹消を行います。抵当権があると売却が困難になるからです。

2.買主を見つけて契約のサポート
契約が不成立の場合に、違約金が発生しないように無条件解約や瑕疵などに対する特約を付けて契約に負担が生じないようにします。
※瑕疵は見えない不具合ですが、民法改正で「契約不適合責任」となっても、買主の了解があれば解決出来ます。

3.引っ越し費用のサポート
必ず貰えるとは限りませんが、出来る限りの交渉を行い、今後の生活に備えます。

4.売却後の残債の交渉
最も重要なポイントなので、必ず依頼者の負担が減る様に導いてくれる業者を選ぶことが重要です。

まとめ

任意売却後に残ったローンの対処法が、ご理解出来たと思います。重要なポイントを4つに要約しましたが、売却後の生活に安心感を得る為には、「残債の交渉」は、返済可能な分割条件でなければ、意味がなくなります。自己再生を目指した任意売却について把握する事が重要なのです。

任意売却に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!
  2. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  3. 不動産売却の時に重要な登記費用について
  4. 在宅ローンの老後破産リスクは任意売却で回避しよう
  5. 実は厳しい税金滞納への対応

関連記事

  1. 任意売却

    競売物件を購入の際に代金納付に関する必要な書類

    競売にかけられている物件の権利を、買主側が獲得した際に合わせて代金納付…

  2. 任意売却

    競売にかけられていても、住み続ける方法はある!

    自身の住んでいる住宅が競売にかけられていても、住み続けられる可能性はあ…

  3. 任意売却

    住宅ローンを滞納したら、すぐにマイホームが差し押さえられるのか

    順調に支払えていた住宅ローンも病気や事故、リストラなどによって支払いが…

  4. 任意売却

    任意売却の無料相談で今後の方針を決定

    任意売却を実行する前に無料相談を行う事で、任意売却について理解を深める…

  5. 任意売却

    任意売却の売買契約書で注意すべき条項

    任意売却の場合は、一般の売買契約のように対等に行える立場ではない事を理…

  6. 任意売却

    アパート経営の失敗などで任意売却する場合の対処法

    任意売却する対象は、自分が住んでいる住居ばかりではありません。所有して…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. いろいろ

    不動産競売、最後の大仕事「立ち退き」に必要な手続き
  2. 離婚と不動産

    離婚後は荷物の運び出しをどうするのか
  3. 債務整理

    競売物件を購入する際に銀行などから借りることが出来るローン制度とは
  4. 離婚と不動産

    離婚で持ち家に妻が住むと母子手当が貰えないリスク
  5. 債務整理

    競売を知るシリーズ【買受人とは?】
PAGE TOP