いろいろ

失敗して損をしないための競売の入札・落札前の手続き

裁判所からの公告を見てお買い得な家を見つけたが「どうやって競売に参加するか分からない」「落札後の手続きが不安」という個人入札者の方は多くいらっしゃいます。今回は、買受け人が覚えておくべき手続き内容について解説していきます。

不動産競売とは?

不動産競売とは、住宅ローンを長期滞納すると債権者側が負債を回収するために行う措置です。不動産競売を申し立てると裁判所から公告が出され、開札日に一番高い金額を入札した最高価買受申出人に売却決定期日に売却します。

競売によって競り落とされる物件の売却基準価額は、本来の市場価格の6~7割と非常に安く手に入れることができるため入札者も年々増加傾向にあります。

入札前に行うべき手続きと予納金

入札を希望する方は、まず民事執行センター執行官室不動産部から入札費用紙や封筒など入札に必要な完成書類を受け取り、必要事項を記入し提出します。入札には裁判所に買受の保証をする予納金を納める必要があります。

予納金は売却基準価格の20%で、落札できなかった場合は手数料を引かれた金額が戻ってきます。入札は執行官あてに郵送する方法と、直接執行官に渡す方法があります。民事執行法の改正により、令和2年から「暴力団員等に該当しない旨の陳述書」を入札する金額と併せて提出しなければならなくなりました。

書式は執行官室でダウンロードできますが、不備がある場合は入札が無効になることがありますので、記載要領をしっかり確認し記載・提出するようにしましょう。

物件落札後に行う必要がある手続き

競売は落札しても、ちょっとしたミスやトラブルで無効になってしまう可能性が大いにあります。物件引き渡しまで気を抜いてはいけません。

所有権移転の手続き

売却が確定すると、売却決定の1か月以内に代金納付期限が通知され、期間内に金融機関から裁判所の預金口座に代金を振り込むと、領収印のある保管金受入手続添付書を受け取りますので、これを裁判所に提出します。

納付前に手続きのため民事実行センターに出向く必要がありますが、買受人が入院中・引っ越しといったやむを得ない事情がある場合は、郵送による手続きが許可されることがあります。

納付完了後、物件が持っている抵当権をすべて抹消し、法務局で所有権移転登記の手続きを行うことで、晴れて不動産の所有者となります。

強制執行

代金納付と所有権移転登記が済んだにも拘らず、占有者が住宅の引き渡しに応じない場合は、引渡し命令の裁判を起こし、可決されると強制的に立退きを行わせる強制執行の手続きができるようになります。

<

まとめ

個人による入札も年々増加傾向にありますが、不動産競売には多くの手続きと(予納金・申し込み手数料・登録免許税)といった手数料が発生します。書類の不備、提出がないと、入札できない、または買受人として認められない場合がありますので、初めての競売で心配の方は是非専門の機関にご相談ください。

競売に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  2. 後妻の子の相続における取り扱い
  3. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  4. 不動産売却の時に重要な登記費用について
  5. 競売における売却基準価額とは何か

関連記事

  1. いろいろ

    家を建てる夫婦は離婚率が高いという説は本当か? 離婚によって新築物件が競売に回ってくる可能性は?

    新築離婚。家を建てる計画の夫婦は、住宅完成を待たず離婚しやすいという説…

  2. いろいろ

    住宅ローンを借りる際は年収との比率を考えよう

    25年ほど前から言われている「無理のない購入住宅の価格は年収の5倍」と…

  3. いろいろ

    競売の仕組みと競売物件について

    通常の中古物件に比べて金額が安く、様々な築年数や形の競売物件があること…

  4. いろいろ

    競売での異議申し立てについてできる事

    競売が申請された場合に、いろいろな場合の「異議申し立て」があります。ど…

  5. いろいろ

    住宅ローンをうっかり延滞したらどうなるのか!?

    人が生活していく上で住居の支払いは毎月とても大きい支出です。持ち家なら…

  6. いろいろ

    マイホームの所有はリスクを抱えることになるのか?

    マイホームを手に入れることは、人生を豊かにすることに通じることだと思い…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. いろいろ

    家を建てる夫婦は離婚率が高いという説は本当か? 離婚によって新築物件が競売に回っ…
  2. 任意売却

    住宅ローンを滞納したら、すぐにマイホームが差し押さえられるのか
  3. 任意売却

    競売物件に住んでいる人がいる場合の対応とは
  4. 不動産基礎知識

    競売にも種類がある?強制競売と担保不動産競売
  5. 債務整理

    債務負担行為とは一体どのような行為なのか
PAGE TOP