離婚と不動産

離婚、出ていくタイミングとは

離婚をするとき、それまで住んでいた家をいきなり出ると、かえって不利になることがあります。同居を継続して様子を見るか、それとも家を出るタイミングに適した時期はいつなのかと躊躇することになります。

離婚する前に家を出て不利になることは

夫婦に同居義務があるのは法律で定められており、それに反した場合は同居調停となる場合があるものの、相手側からの暴力行為などといった夫婦間に関する問題が発生した場合、正当な理由としてみなされるほか、別居を前もって認めている場合は違反になりません。

これらの理由がなき場合に、勝手に家を出る場合に問題があるからです。同居義務違反に該当の有無がなくても、家を出た理由で連れ戻すといったことはなく、家庭裁判所内において同居調停の申し立てをした後に双方で協議を行うことは可能です。

しかし、実際は裁判所側から同居の強制は不可能とされています。同居調停をおこされた場合でも、家へ連れ戻されるような事例はないものとされています。

タイミングについて

離婚をするときに家を出るのは一つの選択肢ですが、その際のタイミングを考えるならば、いきなり出るのではなく、別居する際に必要な準備ができているか否かです。例えば、必要な証拠を集めることです。

資料収集は別居後に行うことができなくなるため、別居前にやる作業として、主に夫の給与明細や口座などのコピーを取ることにより、慰謝料請求に関する精算や財産分与などが円滑に進みやすくなります。

さらに離婚成立までに必要となる生活費や、荷物整理等も併せて行うことも作業の一つとされています。新生活に必要な転居先や現地の下調べ、転居届を自治体に提出することや仕事探しなども欠かせないため、家を出るための事前準備の一つとなっています。

任意売却という提案

離婚をする際にそれまで住んでいる家に住宅ローンが設定され、抵当権がかけられた状態の場合は返済が継続します。離婚をする時点で完済していない場合は返済が困難になる可能性も高くなります。

また、連帯保証人として設定されている場合は支払いができない場合に一括返済を求められ、ローン滞納となった場合は、競売の対象となるリスクが高くなります。このようなケースを避ける方法として「任意売却」が考えられます。

任意売却で家を売却する場合、金融機関と協議をし承認を得て、抵当権を解除することが前提ですが、売却時に関しては一般の不動産売却とほぼ変わらない値段で売却され、その金額を回収したのちは残債への支払いに割り当てられます。

しかし、それでも残った場合は分割払いでの対応が可能となり、無理なく返済できる範囲内での額が設定することも可能です。

まとめ

離婚をする際、家を出ていくタイミングは事前に準備をしてからが最適であり、必要となる証拠を集めるのが前提で、慰謝料請求及び財産を分与するだけでなくこれからの生活を送るための転居先などの情報を集めてから、引っ越し準備なども進めていきましょう。

競売に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 在宅ローンの老後破産リスクは任意売却で回避しよう
  2. マイホームを手放すことになってしまったら
  3. 競売における売却基準価額とは何か
  4. 不動産の売却に年齢制限はある?
  5. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること

関連記事

  1. 離婚と不動産

    離婚はするべきか ~離婚時の問題や家の処分~

    避ける事が出来るのであれば、避けたいものの一つに離婚と言うものがありま…

  2. 離婚と不動産

    離婚後は荷物の運び出しをどうするのか

    夫婦が離婚を決意し、互いに別居生活をすることになると荷物の処遇が問題と…

  3. 離婚と不動産

    離婚と税金の関係性と注意点

    夫婦が別々の道を進む事を選択する、即ち”離婚”という事態になった場合、…

  4. 離婚と不動産

    離婚する際に家のローンの連帯保証人を解消する方法とは

    離婚をする事になったら家のローンの連帯保証人を解消して、離婚後のトラブ…

  5. 離婚と不動産

    離婚のとき住宅ローンが残っている場合、返済を延長してもらう方法は?

    離婚する際に大きな問題となるのが住宅ローンの返済中で、まだ残債がある家…

  6. 離婚と不動産

    家の購入後に離婚した場合、住宅ローンの支払いはどうなる?

    結婚後に家を取得する場合、住宅ローンにより資金を借り受け、マイホーム購…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    マンションの任意売却による注意点、管理費や修繕費の滞納
  2. 離婚と不動産

    離婚後の家のローンについて、折半して対応すべきなのか?
  3. 離婚と不動産

    夫名義のローン契約中に離婚したときの家の行方
  4. 債務整理

    不動産競売の予備知識 民事執行法とは?
  5. 任意売却

    任意売却における決済までの流れとポイント
PAGE TOP