債務整理

競売リスクを伴う銀行ローン

住宅購入の為、銀行から借入をしたものの、支払いが難しく滞納が続いてしまうと銀行からいろいろな書類が届き、最悪な場合競売となってしまいます。今回は、ローンの滞納から競売になるまでの流れについてみていきましょう。

競売の原因!

競売は所有不動産が強制的に売却されてしまう手続きのことで、ローンの延滞や税金の滞納によって不動産を差し押さえることで競売になります。強制的に売却して、売却代金から借金や税金が回収されます。

原因1:住宅ローン・アパートローンの延滞

延滞を累計3ヶ月以上してしまうと、期限の利益(銀行間の分割払い約束)を失います。期限の利益を失うと、金融機関によって担保にとられている不動産を競売にかけられてしまいます。

原因2:代弁済による固定資産税などの滞納

立て替え弁済による税金を滞納すると、不動産は差し押さえされ、金融機関が保証会社に代位弁済(保証会社が、代わりに銀行に一括でローンを弁済)を依頼します。そうなると保証会社から立て替えローンの一括弁済通知により、競売が開始されます。

原因3:無担保ローン延滞による差し押さえからの競売

無担保ローン(消費者金融から不動産の担保提供なしで借り入れること)の返済が遅れると、訴訟が提起され、訴訟を経て債務名義を取得しますので差押えして競売にかけることが可能になります。

競売になった場合

期限の利益(分割払いの約束)を失うと住宅ローンを分割で返済する権利が失われてしまい、金融機関は残っているローンの全額を一括で返済を要求します。返済できない場合は担保になっている自宅を強制的に売却して、代金から回収します。

競売では、落札のスケジュールや売却金額、落札者審査などはすべて裁判所の主導で進み、債務者の決定権はありません。安値で落札されるため、残債務は残ってしまい、一方的に退去を迫られ法に基づいて確実に退去させられます。

まとめ

銀行から借りた住宅ローンの滞納を放置すると、金融機関から様々な書類が届き、競売にかけられます。原因や回避方法を知ることで事前対策をとることができます。任意売却という手段で競売を避けることは可能ですが、住宅ローンを滞納してから6ケ月頃までには、任意売却するのか競売にかけるか自分が有利になる選択決断をしておく必要があります。

不動産のことに関して困りごとや疑問がありましたら、お気軽に株式会社アブローズまでご相談ください。

ピックアップ記事

  1. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  2. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  3. 相続時に名義変更をしないとどうなる?
  4. 在宅ローンの老後破産リスクは任意売却で回避しよう
  5. 競売における売却基準価額とは何か

関連記事

  1. 債務整理

    競売を停止することはできるのか?

    競売することが決まったことを停止させることはできるのでしょうか?また、…

  2. 債務整理

    競売物件とは?住宅ローンとの関係性

    法律が改正され、最近では個人で競売に参加する方も増えてきました。また、…

  3. 債務整理

    競売を知るシリーズ【買受人とは?】

    競売における買受人(かいうけにん)についてご存知でしょうか?今回は買受…

  4. 任意売却

    競売にかけられていても、住み続ける方法はある!

    自身の住んでいる住宅が競売にかけられていても、住み続けられる可能性はあ…

  5. 債務整理

    債務整理の件数の動向とその要因について

    多重債務などによって返済が困難になった債務者の救済方法として債務整理が…

  6. 債務整理

    競売評価人の資格と役割について

    競売が執行されると、裁判所によって3点セットが、参考資料として一般…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 債務整理

    競売での立ち退き!
  2. 債務整理

    競売における手数料の相場
  3. 任意売却

    競売物件を手に入れる ~代理人を選ぶ大事なポイントは~
  4. 債務整理

    不動産競売が初めての方必見!! 入札を代理してもらう方法
  5. 債務整理

    競売における物件目録とは
PAGE TOP