債務整理

競売のメリットとデメリットへの対処方法を紹介

競売のメリットは、市場価格より安値で不動産を獲得ができることです。しかし、競売ならではの専門知識が必要であることなど、素人には難しい面もあります。競売のメリットをいかにして最大に得ることができるかを紹介したいとおもいます。

競売のメリット

競売は、不動産を手に入れるうえで2つの大きなメリットがあります。

【メリット1:不動産を安く手に入れることができる】
競売の一番のメリットは、不動産を通常より安く買うことができる点です。不動産は高額な買い物になります。通常の不動産購入で「〇〇割引き」や「セールス販売中」などは、ほとんどありません。しかし、競売物件は通常の6割程度の価格で入手できるケースがほとんどです。

【メリット2:物件がバラエティーに飛んでいる】
一戸建て・マンション・駐車場・事務所・店舗・農地などなど、多くの不動産を競売はとりあつかっています。

「競売入札代行者」のチカラを利用しよう

競売はいわば「せり」です。参加するのは、競売に精通している方や不動産業者というプロの人がほとんどでしょう。彼らは競売のメリットだけでなく、デメリットも含めてすべてを理解しています。法律知識も豊富です。

目的の不動産を手にいれるためには、実績のある(競売入札代行者)のチカラを得ることをおすすめします。

競売デメリットとプロ(競売入札代行者)の役割

競売ならではのデメリットがあるから、不動産が安く手に入れることができます。デメリットをカバーするだけでなく、有利な方へと活かす方法をご紹介します。

【デメリット1:物件の現地調査(内覧)ができない】
競売入札代行者を利用すると、競売不動産の情報源となる「物件明細書」「評価書」「現況調査報告書」の3点から、どういった物件であるかをプロがくわしく説明してくれます。また今後の提案も行ってくれるでしょう。

そして、現地調査では、占有者の有無だけでなく生活状況や、どのような状態なのかということも確認してくれます。

【デメリット2:占有者への対応が求められることもある】
競売で目的の不動産を獲得しても、占有者がそこに住んでいることはよくあります。その際に占有者との交渉をおこなってくれます。個人が交渉するよりも、プロが交渉する方が確実であり、また費用も抑えることができます。

なにより占有者と対峙しなくてはならないという心理的負担が少なくなるというのは大変心強い事です。

まとめ

競売の最大のメリットは、不動産物件を通常より安く購入できることです。しかし目的とする不動産を獲得する為には、たくさんの専門知識を学ぶだけではなく、多くの法的手続きや、時には占有者の退去を求めなくてもならないでしょう。不動産購入は大きな買い物です。プロと共に目的の不動産を競売で安く手に入れることをおすすめします。

ピックアップ記事

  1. マイホームを手放すことになってしまったら
  2. 後妻の子の相続における取り扱い
  3. 実は厳しい税金滞納への対応
  4. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  5. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること

関連記事

  1. 債務整理

    競売物件の立ち退きについて|賃貸物件の場合

    一般価格より割安な競売物件を手に入れたいという方は多くいると思います。…

  2. 債務整理

    競売の配当表とは?

    前回、賃借人について説明してきましたので、今回は配当表について説明して…

  3. 債務整理

    競売における一般的な取引に関する法律用語

    競売で不動産物件を入手するために最低限必要で、基本的に知っておいた方が…

  4. 債務整理

    住宅ローンを病気で払えなくなってしまったら?

    住宅ローンを抱えていて病気を患ってしまった。来なら、住宅ローンを組むと…

  5. 債務整理

    連帯保証人の家も差し押さえられる前に「競売を回避する対策法!!」

    住宅ローンを長期滞納すると、債務者の財産は競売にかけられてしまいますが…

  6. 債務整理

    競売の入札結果が出た後はどうなるのか?

    競売の入札結果が出た後は、どのように結果を知ることになるのでしょうか?…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    競売における建物明渡しの強制執行とは
  2. 任意売却

    住宅ローン残債返済において、競売より有効な任意売却
  3. 離婚と不動産

    夫婦によるペアローンでマイホームを購入した後、離婚に至った場合どうなるのか?
  4. 不動産基礎知識

    DIYでマイホーム建築やリフォームを行う際、住宅ローンは使えるのか?
  5. 任意売却

    任意売却の仕組みとは何なのか?
PAGE TOP