債務整理

督促状がきた時に支払できない場合にはどうなるの?

人生の計画は、可もなく不可もなくというわけにはいきません。病気やケガ、事故など思いもよらないことが起こってしまいます。その為、生活をきりもりするには借金をすることを避けられない場合もあるでしょう。と、ここまでは誰でも経験することではないでしょうか? 借金や税金などの滞納した場合の督促状やその先にある事態まで紹介していきましょう。

■督促状が持つ意味とは

借金や税金は、支払いが遅れたり忘れたり「ついうっかりの場合」もあるはずです。そんなときには、直ちに支払いを済ませれば良いだけの事です。この督促状は、支払い能力のある人には「連絡とか報告」とかの意味にあたるでしょう。しかし、支払いたくてもお金の工面ができない人にとっては、「もう少し何とかなる」という願望でしかないかもしれません。

■支払いを放っておくと?

忘れたりうっかりとは違い、払うあてが見当たらないにもかかわらず、「まだ大丈夫」とたかをくくっていると、2度3度と督促や催告状が届くことになります。この督促状の文面に注意しておかないと、最終通告まで発展しかねません。支払いができない人にとっては、いよいよピンチになってきます。

■「支払督促」の通知がきたら無視できない状態です!

「支払督促」の通知は、裁判所があなたに対してお金を払いなさいと言う命令文にあたります。これは、放っておくと強制執行の対象になってきます。同封されている「支払督促異議申立書」や説明文に対して裁判所に意義の申し立てを申請しないと、あなたが裁判をしないでも敗訴が確定して強制執行や差し押さえの対象となってしまうのです。こうなってしまうと最悪です! できることは限られてきて、相談や話し合いは無理な状況になってきます。

■「支払督促」の対応はすみやかに!

手遅れにならないように、借金のある方(債務者)は、直ちに法律無料相談を市区町村の役所や弁護士協会などで連絡して相談したほうがよいです。このまま何もしなければ、状況の回復を望むことはできないでしょう。裁判によって敗訴となれば、10年間におよぶ強制執行の対象となります。これは、借金などの事項が5年ですのできびしい状況となってきます。

■差し押さえの回避にはどうすればよい?

裁判に発展する前に、債務者と債権者の話し合いによる解決ができれば、裁判で長引いたりするよりお互いに得になることでしょう。あなたは自分が支払いできる計画を相手側に納得してもらえれば借金による最悪のケースは避けることができます。借金が帳消しになるからと言って安易な破産申告はやめた方がよいでしょう。あなたが社会的に復帰する為の信用がなくなってしまうからです。

今回は借金や税金による督促状について紹介しましたが、もし不動産などがあればその場合の対処法もあります。不動産の売却の相談などありましたら株式会社アブローズまでご一報下さるよう願います。

ピックアップ記事

  1. 後妻の子の相続における取り扱い
  2. 不動産の売却に年齢制限はある?
  3. 督促状の納期限とペナルティについて
  4. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  5. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク

関連記事

  1. 債務整理

    不動産競売|落札後に取り残された家具

    一般の物件より安く買えるといわれる競売物件。しかし、なぜ競売に出された…

  2. 債務整理

    知っておきたい! 競売物件の基準価格とは

    住宅ローンなどの滞納により手放すことになった物件は、その後競売にかけら…

  3. 債務整理

    競売入札で提出が義務となった「陳述書」の役割

    不動産投資家や競売で安くマイホームを手に入れようと思っている皆様に、民…

  4. 債務整理

    競売の落札相場を知ることで売買の判断基準にする

    最近は、不動産業者のような専門家以外でも競売に関心を持っています。一般…

  5. 債務整理

    債務超過の状態が残債発生の原因

    債務超過の状態に陥ると、いざというときに全ての借金などの債務を消滅させ…

  6. 不動産基礎知識

    競売における強制執行とは?

    借金返済の停滞やローン返済が出来なくなって、金融機関などの債権者から裁…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 債務整理

    競売において供託金と呼ばれるお金について
  2. 相続

    不動産を相続することになったけど、減価償却って?耐用年数って?
  3. 債務整理

    債務整理の件数の増加について
  4. 債務整理

    自宅が競売にかけられる理由について
  5. 債務整理

    住宅ローンの債務不履行をわかりやすく説明すると
PAGE TOP