任意売却

【抵当権とは】~任意売却について~

「抵当権」という言葉を聞いたことがあるかと思います。これはつまり債務者が借金を払えなくなった場合、債権者は「抵当権のついた住宅や資産で残りの借金を払ってもらいますよ」といえる権利です。任意売却時に多く見られる「抵当権」について解説していきたいと思います。

抵当権とは

抵当権とは、住宅ローンなどを組む場合、その土地や建物をローンの担保として金融機関が設定するものです。つまり、万一ローンが払えなくなった際には担保である土地や建物を金融機関が差し押さえますよ、という意味です。

では、この抵当権と任意売却にどういう関係があるのか、以下で見ていきたいと思います。

任意売却とは

任意売却とは、住宅のローンが払えなくなった場合、金融機関と合意を得て、売却した後もローンが残ってしまう状態の住宅を売却する方法です。

住宅ローンを滞納すると、債務者は分割返済の権利(期限の利益)を失います。つまり、残りのローンを一括で支払わねばなりません。それができない場合、金融機関は担保となる住宅を強制的に売却し債権の回収に当たります。これを「競売」といいます。

ところが、この「競売」には債務者・債権者ともにデメリットが多いのです。

・一般の住宅相場より2割から3割ほど安くでしか売れない。
・引き渡しの時期など債務者の意思が反映されない。
・競売になったことが近隣に知られてしまう。精神的ダメージを受ける。
等々。

そこで、債務者・債権者ともにメリットのある「任意売却」を選択する方が多いのが実情です。

「任意売却」とは、前述したとおり、売却した後もローンが残ってしまう状態の住宅を売却する方法です。これには金融機関との合意が必要です。どういう合意かというと金融機関に「抵当権の解除」をお願いするということです。

一般的に「抵当権が抹消」されるのは借金がゼロになった時点、つまり全額返済が終わった時点です。ところが「任意売却」の場合は、借金が残っているのにもかかわらず「抵当権の解除」をお願いするのです。なぜかというと、「抵当権」のついた物件は売りにくいからです。

買う方からしても「抵当権」のついた物件は買いたくありません。いつ差し押さえられるか分からないからです。

物件が売れないのは債務者・債権者ともに望んではいません。そこで、より売りやすく、より高値で取引するために任意売却では「抵当権の解除」をおこなうのです。

まとめ

「抵当権の解除」によって得られるメリットは、債務者側は「任意売却」をする事により、その後の返済計画が楽になることや、近隣に知られずに売却することも可能です。債権者側にとっても、市場相場に近い価格で売ることができるため債権の回収がスムーズにいきます。債務者は合意を得るためには、不動産業者や金融機関に誠心誠意対応していくことが求められることでしょう。

任意売却に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 相続時に名義変更をしないとどうなる?
  2. 実は厳しい税金滞納への対応
  3. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!
  4. マイホームを手放すことになってしまったら
  5. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること

関連記事

  1. 任意売却

    競売時における、連帯保証人との関係

    住宅ローンを滞納した場合、大きく影響を受けるのは連帯保証人です。返済が…

  2. 任意売却

    任意売却の流れを参考に競売を避ける!

    任意売却は競売に比べて高く売却できるとされていることなので、任意売却を…

  3. 任意売却

    競売における賃借権の取り扱いについて

    不動産は全て自用という訳ではなく、アパートや事務所ビルなど他社に賃貸す…

  4. 任意売却

    競売における交付要求の意味と優先順位

    住宅ローンなどが回収できないとなると、債権者である金融機関は、担保権を…

  5. 任意売却

    どうしよう・・・競売で落札した物件にまだ人が住んでいる

    競売とは商品を購入したい人が買値を提示(入札)し、一番高い値を出した人…

  6. 任意売却

    競売に参加するために必要な書類は?

    借金の返済などやむを得ない事情で、せっかく購入した一軒家を手放すしかあ…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 賃貸オーナー様

    賃貸物件の管理業務を委託しよう! 契約する際のポイントを伝授。
  2. 不動産基礎知識

    不動産売却における簿価の持つ意味
  3. 債務整理

    債務整理における受任通知が持つ絶大な効果とは?
  4. 任意売却

    競売落札による物件に残る動産やゴミの対処
  5. 債務整理

    要注意!?競売でも発生する消費税
PAGE TOP