任意売却

任意売却によって得た売却代金の配当方法

任意売却によってマイホームを売却したならば売却代金を債権者に渡さなければいけません。このとき債権者が一人だけであれば問題は無いのですが、二人以上となると色々な問題が出てきます。特に配当は大きな問題となりますが、売却代金はどのように配当されるのでしょうか。

LP_banner_02

売却代金の配当とは
マイホームの任意売却を何のためにするかというと、住宅ローンなどが返済できなくなったために住宅ローンの担保となっているマイホームを競売よりも高い金額で売却できることが見込まれる一般の売買市場で売却して、その代金を住宅ローンの返済に充てるためです。
任意売却を行うためには債権者の承諾が必要になります。マイホームに抵当権などの担保権を設定している債権者がひとりであれば問題は至ってシンプルですが、2つ以上の担保権が付いているとなると色々と話は複雑になってきます。
任意売却を行うためには全ての債権者から任意売却を行うことについて承諾を得る必要があります。もし、ひとりでも任意売却を承諾しないということになると任意売却はできません。この問題と一緒に考えなければならないのが売却代金の配当の問題なのです。
売却代金によって全ての債権者が満足する返済を受けられるのであれば問題になることはありませんが、第一順位の抵当権の返済も全額可能かどうかという状況も多いことでしょう。

配当が行き渡らない場合
まず、任意売却のほうが競売よりも高く売却できることが前提で話が進みます。分かり易くするために、第一順位の抵当権者Aが1000万円、第二順位のBが500万円、第三順位のCが300万円の債権を有しているとします。任意売却による売却代金が1200円とすると、早い順位の者が優先されるため配当はAが1000万円、Bが200万円、Cは配当無しということになります。
となると、Cは配当が貰えないため任意売却に協力しないという主張をする可能性があります。そこでCには配当が回らない代わりに担保解除料を渡すということで承諾をお願いするという交渉をします。もし、Cが承諾せずに競売になっても結局Cには配当が回ってこないために、Cは担保解除料を受け取って任意売却の承諾を与えるほうが得だということになります。
この担保解除料はBが負担するのが一般的です。Bは任意売却でなければ配当が受けられない可能性が高いために任意売却の承諾をすることに一番のメリットがあるためです。

任意売却は交渉の連続
このように任意売却を進めるためには事前の調整や交渉が色々と必要になります。債務者が一人で進めることは大変で難しい内容のものも多くあります。もし、任意売却を検討されるのでしたら、早めに専門業者に相談されることをお勧めします。

LP_banner_02

ピックアップ記事

  1. 実は厳しい税金滞納への対応
  2. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  3. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  4. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!
  5. 督促状の納期限とペナルティについて

関連記事

  1. 任意売却

    任意売却時に引っ越し費用が不要になることも !

    任意売却は、通常の不動産取引のように費用が発生します。しかし、任意売却…

  2. 任意売却

    任意売却は個人の信用情報に影響を与えるのか

    個人の信用情報に傷が付くと思って任意売却をためらっている方がいらっしゃ…

  3. 任意売却

    競売時における、連帯保証人との関係

    住宅ローンを滞納した場合、大きく影響を受けるのは連帯保証人です。返済が…

  4. 任意売却

    【不動産】売却か? 賃貸か? 不動産クエストオンライン!!

    不動産を持っているけど転職や転勤、結婚など何らかの理由で住んでいた家に…

  5. 任意売却

    任意売却によって通常の不動産価格で売却できる可能性

    住宅ローンを返済できなくなると、金融機関は対策として、一括返済を迫りま…

  6. 任意売却

    競売における売却決定期日が持つ意味

    住宅ローンの返済などが出来なくなってしまうと、債権者が債権を回収するた…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    不動産投資に財務諸表の知識は必要か?!
  2. 任意売却

    競売物件に住んでいる人がいる場合の対応とは
  3. 離婚と不動産

    離婚するとき家はどうするのか?
  4. 任意売却

    任意売却でマイホームを売却するということ
  5. 任意売却

    賃貸中の物件の任意売却について
PAGE TOP