離婚と不動産

離婚で持ち家に妻が住むと母子手当が貰えないリスク

離婚で夫名義の持ち家に妻が住むと、母子手当が貰えなくなるリスクについてご存知でしょうか。母子手当の支給には審査があります。元夫が住宅ローンを支払っている場合は、審査に通らない事があるのです。今回は、こちらの内容を深堀して見ていきましょう。

母子手当てについて

母子手当てとは、離婚や死別によって父子家庭や母子家庭になってしまった、ひとり親家庭に支給される手当ての事です。正式には「児童扶養手当」と呼ばれています。子供一人の際には、最高で月額約4万円が受給できます。

母子手当は所得を基準にして受給額が決まりますが、正社員程度の年収がある方は受給が難しいでしょう。ひとり親家庭ではアルバイトやパート勤務の方も多いので、大切な収入源になります。

母子手当の支給には審査があり、受給額の算定基準は前年度の所得で決まります。その為、離婚を機に専業主婦からパートやアルバイト勤務を始める方には、初年度は多くの額の受給が期待できるのです。

母子手当の審査で落ちてしまう理由について

母子手当は離婚した後、申請手続きを行い、手続き後に審査が行われます。しかし、元夫名義の持ち家に住み続ける、元夫が住宅ローンを支払っている際には、なんと審査が通らない事があります。

理由としては2つあり、元夫名義の持ち家に住み続けているという事で、偽装離婚を疑われてしまうからです。また、母子手当の算定基準になる所得には、夫から受け取っている養育費の8割も含まれますので、養育費代わりに住宅ローンという形で居住費を払っているとみなされて、その分受給額が減額されてしまう可能性もあります。

離婚後に困らないためにも、母子手当については離婚届を提出する前に役所の担当にきちんと確認しておきましょう。

夫にローンを返済してもらい住み続ける際の欠点と解決方法

住宅ローンを元夫に払ってもらっている場合、その援助も収入と見なされて十分な収入があると認められてしまうと、生活保護や母子手当を今後受け取りにくくなります。こういった給付金を受け取りたい場合は「家賃を払って住み続ける」か「売却」のいずれかをお勧めします。

任意売却するメリット

任意売却とは、自宅のローンがたくさん残っていて「オーバーローン」の際に、借入先の金融機関と協同して物件を売却する事をいいます。オーバーローンとは、残っているローンの金額が家の価値を上回っている状態の事です。

任意売却を選ぶメリットは、競売に比べて高く売れる可能性があります。競売は、市場価格の8割やそれ以下になってしまう事例が多いです。任意売却で競売よりも高額で売る事により、住宅ローンも多く返済できるので、任意売却後の支払いも楽になるでしょう。

任意売却後は、相談者様が無理のない範囲で返済を進める交渉が行えて、今までよりも軽い負担で毎月の残債返済額を決定します。一般的に任意売却後の支払いは月額5,000円~30,000円程度です。

さらに任意売却は、不動産会社に仲介を依頼して不動産市場で売却するので、近所の方からプライバシーを守る事ができます。さらに任意売却の場合、売上金から30万円程度の引越し費用を出してもらえるケースが多いのでメリットがたくさんあるのです。

まとめ

任意売却するタイミングは離婚前をお勧めします。連帯債務や共有名義になっている際は、基本的に夫婦が共同で手続きが必要だからです。離婚後に元夫と連絡をとるのは精神的負担がかかる為、負担を軽くするためにも持ち家がある場合は、離婚前に売却して清算する事で面倒や母子手当についての心配が解決できる事でしょう。

競売に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 競売における売却基準価額とは何か
  2. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  3. 住宅ローンによる隠れ貧乏にならないために
  4. 在宅ローンの老後破産リスクは任意売却で回避しよう
  5. マイホームを手放すことになってしまったら

関連記事

  1. 離婚と不動産

    離婚後には税金が増える!?

    あまり知られていませんが、離婚をする時に覚悟しておくべき事の一つとして…

  2. 離婚と不動産

    離婚した元夫婦が家を売る理由

    共に歩む未来を描いて、住宅ローンを組んで家を購入しても、もしも離婚をす…

  3. 離婚と不動産

    離婚を前提としてアパートで別居する場合の注意点

    パートナーとの離婚を考えているとき、別居先の住まいとしてアパートを選ぶ…

  4. 離婚と不動産

    家の購入後に離婚した場合、住宅ローンの支払いはどうなる?

    結婚後に家を取得する場合、住宅ローンにより資金を借り受け、マイホーム購…

  5. 離婚と不動産

    離婚が決まったら競売を避けるために何をするべきか

    結婚する際に家を購入したのに、様々な原因が重なり離婚するというケースが…

  6. 離婚と不動産

    離婚における引っ越し費用の請求について

    夫婦の離婚後は、一方が退去するか双方ともに家を出て引っ越しをするかのい…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 債務整理

    大家として投資目的で競売物件を購入する理由
  2. 任意売却

    競売物件にかけられた抵当権は抹消できる
  3. 債務整理

    競売物件として差し押さえられたら、その後どうする?
  4. 不動産基礎知識

    不動産競売において、3回にわたり不売となればどうなるのか?
  5. 任意売却

    離婚による財産分与のための不動産売却で気を付けること
PAGE TOP