債務整理

債務整理のメリットとデメリットとは?

債務整理の主な方法には、任意整理、個人再生、自己破産の3つがあります。自己破産という言葉は良く耳にされることが多いのではないかと思いますが、これらの方法はそれぞれに異なる特徴があります。それぞれ方法のメリットとデメリットを簡単にまとめると次のようになります。

LP_banner_02

任意整理のメリットとデメリット
任意整理は弁護士などを立てて金融業者などの債権者と協議を行い、融資したお金の利子については放棄をしてもらうなどをして、借り入れた元金を数年かけて返済をするというように返済計画を見直すことで債務整理をする方法です。
メリット
すべての債権者を相手に回す必要はなく、住宅ローンは対象外にするなど特定の債権者を選んで交渉することが可能です。
任意整理先に選んだ業者からの取り立て、催促が止まります。
財産などを差押えられることがありません。
家族や会社に知られることなく進められます。
デメリット
信用情報にキズが付く(いわゆるブラックリストに載る)ため新規クレジットカードの発行や新たな借金をすることが5年間出来なくなります。
任意整理に応じてもらえない可能性があります。
借金の減額効果自体は小さいです。
返済が必要なため安定した収入を必要とします。

個人再生のメリットとデメリット
個人再生とは、裁判所への申し立てによって借金を減額してもらい再生計画に沿って原則3年で返済を行う手続きです。
個人再生のメリット
借金の総額を原則5分の1(最大10分の1)にまで減額できます。
すべての取り立てが止まります。
住宅を手放さなくても良いケースがあります。
個人再生のデメリット
ブラックリストに載るため、5~10年の間、クレジットカードも含めて新たな借入は一切できません。
返済が必要なため安定した収入を必要とします。
特定の債権に絞ることはできません。
官報に氏名などの一定の情報が掲載されます。

自己破産のメリットとデメリット
自己破産とは任意整理や個人再生を使っても多額の借金が残ったり、安定的な収入が無いために借金返済が全く出来なかったりする場合に行う債務整理の方法です。
自己破産のメリット
借金が帳消しになります。
安定した収入が無くても手続きができます。
すべての取り立てが止まります。
自己破産のデメリット
信用情報にキズが付くため、5~10年の間、クレジットカードも含めて新たな借入は一切できません。
住宅を始めとした高額な資産、預貯金などが差し押さえられることになります。
官報に氏名などの一定の情報が掲載されます。
以上のようなメリット・デメリットがそれぞれにあり、状況によってできる方法も異なりますので、十分に検討した上で債務整理を行うようにしましょう。

LP_banner_02

ピックアップ記事

  1. 不動産の売却に年齢制限はある?
  2. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  3. マイホームを手放すことになってしまったら
  4. 不動産売却の時に重要な登記費用について
  5. 住宅ローンによる隠れ貧乏にならないために

関連記事

  1. 債務整理

    競売における抵当権の内容と効力

    競売とは、住宅ローンの支払いができなくなった為に、金融機関や保証会社が…

  2. 債務整理

    「民事執行法」による「競売手続」とは?

    民事執行法の「競売」は、何となく聞いた事があるけれど、漠然としか分から…

  3. 債務整理

    競売における立ち退き ~家財の取り扱いに注意~

    競売物件を落札しても、問題が残る場合があります。そこに住んでいる人の立…

  4. 債務整理

    競売で獲得したマンションの管理費滞納分は誰が支払う

    区分マンションは管理組合によって、管理費や組合費が管理されています。と…

  5. 債務整理

    競売物件の落札後について

    競売とはどういう意味かご存知でしょうか?今回は競売が何のことを指す…

  6. 債務整理

    競売で買受人になった際の不動産取得税

    競売物件を取得して、後に必ず課税される税金があります。それは、登録免許…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    空室率の高い賃貸用不動産の扱いをどのようにするか
  2. 任意売却

    競売における一括売却と一括競売とは何か?
  3. 不動産基礎知識

    住宅ローンの団信における、がん保障などの特約付き保険の加入率
  4. 任意売却

    競売における配当要求は時効の中断に該当する?
  5. 任意売却

    競売では事故物件の取扱いが多いのか
PAGE TOP