賃貸オーナー様

大家さん自身の賃貸管理。資格がないとダメ?

賃貸管理をする際に、不動産会社に仲介をお願いすると仲介料が発生します。アパートやマンションの経営するときも同じです。これらの不動産会社は宅建業の登録をしており、宅地建物取引士という資格を持っている人に重要なこと聞く説明会らしきものをおこなってくれますが、大家さんが自分で賃貸管理をする時に宅建業の登録と宅建の資格は必要になってくるのでしょうか。

■大家さんが自分で賃貸管理

意外に思う人もいるかもしれませんが、大家さんが自分で投資している賃貸管理は例え入居者と契約書を交わすことになっても、宅建業の登録でしたり宅建士の資格など必要ありません。

その中でも宅地建物取引業法において規定されているものを業務として行うのであれば、宅建業の資格は必要になってきますが、その規則範囲は定められていて宅地や建物の売買・交換、またそれらに付いてくる貸し借りの代理・貸し借りの媒介について宅地建物取引の業として行うものなのです。

自分の投資物件を直接他の人に貸す場合は、それを一般的に通常に繰り返しおこなっても宅建業法の規制範囲に当てはまらないのです。

■賃貸管理業者にお願いする場合

賃貸管理業者についても宅建業の登録や宅建の資格が不要の場合もあります。この賃貸管理会社が物件の管理に特化しており、物件の掃除やメンテナンスをやっているだけなら不要となります。

しかしながら、契約の更新でしたり退去の手続きや家賃の督促を業務としていても宅建業の登録は必要ありませんが、賃貸借について大家と賃借人間に入って仲介をすることが宅建業法の規制範囲に当てはまりますので、宅建業の登録と宅建士という資格が必要となってきます。

■宅建の知力は大切

大家業をするには宅建の資格は必要ないということが分かりましたが、不動産などの賃貸管理会社にお願いするとしても、自分で賃貸管理をやるにしても、宅建のことを分からないというよりかは分かっていた方がいいでしょう。

■まとめ

以上、資格の必要性について調べていきました。たとえ資格を持っていなくても賃貸管理業務ができるということが分かりました。

しかし、「宅地建物取引士」や「賃貸不動産経営管理士」があるともっと働きやすくなってくることでしょう。また、資格は持っていないとしても宅建業の登録はしていた方が、借り手側も安心されると思います。

不動産の賃貸管理や不動産の投資のことなら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報ください。

ピックアップ記事

  1. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  2. 住宅ローンによる隠れ貧乏にならないために
  3. 在宅ローンの老後破産リスクは任意売却で回避しよう
  4. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  5. 不動産売却における委任状取り扱い説明書

関連記事

  1. 賃貸オーナー様

    水漏れと賃貸管理

    団地や貸アパートなどの水漏れは、上階からの水漏れは下に住んでいる住民に…

  2. 賃貸オーナー様

    マンション管理は何故大変なのか?

    マンション管理は楽な仕事と考えている方が多いかもしれませんが、実は大変…

  3. 賃貸オーナー様

    マンションにおけるトラブルの発生状況

    マンションは多数の世帯と同じ建物で居住することになります。一戸建てとは…

  4. 賃貸オーナー様

    不動産の賃貸管理には契約書に印紙が必要となる

    賃貸管理とはどういったものでしょうか。入居者募集から家賃の集金、クレー…

  5. 賃貸オーナー様

    マンションの賃貸経営における減価償却費のポイント

    マンションの賃貸経営を行う場合に減価償却費が収支の重要なポイントになり…

  6. 賃貸オーナー様

    アパート経営と厳しくなる入居率

    日本では少子高齢化が問題となっていて、人口はすでに減少傾向を示していま…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    破産管財人による任意売却とは?
  2. 賃貸オーナー様

    賃貸物件の管理費とその相場を知る
  3. 不動産基礎知識

    住宅ローンを借りるときに設定される抵当権とは?
  4. 債務整理

    競売物件の固定資産税について
  5. 債務整理

    債務の悩みから解放されるためには
PAGE TOP