債務整理

競売においての最低落札価格の決まり方

競売においての最低落札価額とは、買受可能価額のことをさしますが、この買受可能価額の決まり方について少しご説明いたします。

■競売基準価額の決定方法

競売基準価額とは、裁判所が一般的に不動産鑑定士に依頼して算出する価格のことを指します。もちろん、裁判所もこれをもとにこの金額が妥当かどうかの評価はしますが、流れ的にはこのように算出されます。

それでは不動産鑑定士は、どの様に金額を算出していくのでしょうか。
まず土地などの価格は、国が公示する地価公示価格と都道府県が公示する、都道府県基準地価格の二つがありますが、これらが土地などの価格の算定基準になります。この価格から鑑定士の判断で価格が算定されます。建物の場合は、その築年数や外観などにより、価格はかなり変動します。これが競売基準価額になります。

■買受可能価額とはどういったものでしょうか

裁判所は不動産鑑定士が出した競売基準価額などから、その物件が競売に出されることになった経緯なども踏まえて、買受可能価額を算出します。これが最低入札価格に反映されるのです。

最低入札価格はおおむね、この競売基準価額から20%を差し引いたものが買受可能価額となりますが、これは裁判所によっても変わってくるものです。
したがって競売に入札するには、この買受可能価額を下回った額では入札が不可ということになります。

■最低落札価格の決まり方

競売において入札者が複数人の場合には、この中の最高額入札者が落札となり、この金額が落札価格となります。という事ことは、その競売物件の最高落札額がこの競売においての最低落札価格になります。

■まとめ

競売において最低落札価格とは、最終的に入札で落札された物ということです。当然のことですが、各競売において最低落札額は変わってきます。もちろん、一番安く買える額は、買受可能価額で落札することですが、入札制度で行われることですのでその結果は入札時にはわかりません。
このように、競売とは簡単に金額が決まるものでもありませんし、思い通りにコントロールできるものでもありません。希望購入額で購入できると、保証されているものでもありません。

これらのことを考えますと、競売で物件をなるべく安く入手するためにも、経験豊富な不動産会社に相談することも、検討されてみてはいかがでしょうか。競売イコール安いという考えはあまりにも安易といえるでしょう。

競売に関することや不動産の投資のことなら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報ください。

ピックアップ記事

  1. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!
  2. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  3. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  4. 督促状の納期限とペナルティについて
  5. 住宅ローンによる隠れ貧乏にならないために

関連記事

  1. 債務整理

    競売に必須知識!! 強制執行の概要

    競売で落札した物件に居住者がいるのはよくあることです。占有者の立ち退き…

  2. 債務整理

    競売に申立てにおける必要書類あれこれ

    競売を実行するには、債権者による申立てが必要となってきます。その際に必…

  3. 債務整理

    抵当権があれば支払督促も裁判所の判決も不要

    競売に至るまでには裁判所での様々な手続きが必要になります。裁判による判…

  4. 債務整理

    競売引き渡しまでの流れと注意点

    競売物件は、通常の不動産を取得する際に比べ、安く購入できるメリット(一…

  5. 任意売却

    競売で家から追い出しを受ける事になる前に

    何らかの要因により、家のローンを支払う事が出来なくなった場合、最終的に…

  6. 債務整理

    住宅ローンの返済中に連帯債務者の持分が売却対象となったら

    自宅を夫婦や親子、兄弟などで出し合い、共有するケースというのは特段珍し…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    競売と公売における共通点と相違点
  2. 債務整理

    競売と公売の違いからわかる入札の検討
  3. 債務整理

    なんと競売に、ローン制度がある!!
  4. 任意売却

    国税などの滞納によって行われる競売
  5. 任意売却

    任意売却を行う際に相談先となるのは?
PAGE TOP