任意売却

任意売却のスペシャリスト任意売却取扱主任者とは

競売で競り落とされるまで期間に猶予がない任意売却は、不動産取引の中でも法律や任意売却をおこなうための知識が必要とされる不動産取引になります。そのような任意売却取引を円滑におこなうために、任意売却のスペシャリストである「任意売却取扱主任者」がいます。では、任意売却取扱主任者とはどのような業務をおこなうのでしょうか。

任意売却取扱主任者とは?

任意売却は、どのような流れで、どのようなことをおこなう必要があるのかについて精通している人でないと取引が混乱をしてしまいます。そうならないためにも、任意売却に関わる法律や不動産取引に必要な知識を持っているスペシャリストとなるのが、任意売却取扱主任者です。

そのようなスペシャリストがいることで、任意売却について丁寧に説明してもらえますし、どのようにおこなえば良いのかをサポートしてくれます。

任意売却取扱主任者はどのような業務をおこなうのか?

任意売却取扱主任者は、債務者に対する任意売却をおこなう際の窓口となると同時に、債権者や弁護士と協力をし、任意売却の取引を主導します。

業務としては、通常の不動産取引業務の他に、債務者への提案、債権支社との調整、弁護士との連携などがあげられます。

債務者への提案は、返済計画のリスケジューリング、住宅ローン以外の債務の返済計画立案、引っ越し先の確保など、多岐に渡ります。また、債権者との関りは、販売価格、売却金の分配、売却時期などの調整をおこないます。任意売却後は自己破産などの債務整理が必要となる場合も多いため、弁護士との連携が必要となります。

任意売却取扱主任者になるには?

これまでは、任意売却の取引をする際、弁護士に相談をするべきか、不動産業者に相談するべきか、一般消費者にとってどこに相談をしたら良いのか判断がしづらい状況がありました。そのため、明瞭ではない取引がおこなわれていたこともあります。

そのようなことも鑑み、任意売却取扱主任者という制度を設け、任意売却に関する知識や実務の基準を満たしていることを証明するため、この試験を開催しています。

試験に受かっても、その資格はすぐには使えず、資格登録をしなければいけません。そのためには、6時間の指定講習があり、試験だけでは図れない部分を、指定講習を受けることで、より実践的な任意売却のノウハウを身に着け、健全な任意売却取引がおこなえるようになります。

受験資格も設けており、
〇成年被後見人又は、被保佐人
〇禁固以上の刑に処され、刑の執行が完了又は、刑の執行を受けることがなくなった日から5年を経過していない方
〇宅地建物取引業の規定により宅地建物取引士としてすべき事務を禁止され、その禁止期間満了の日から5年を経過していない方
と、なっています。

まとめ

任意売却においては、スムーズに物件が売却できるよう、任意売却の知識をしっかりと持った任意売却取扱主任者のいる不動産会社に依頼することが望ましいです。任意売却は通常の不動産取引とは違うということをしっかりと理解しておきましょう。

任意売却に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク
  2. 在宅ローンの老後破産リスクは任意売却で回避しよう
  3. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  4. 相続時に名義変更をしないとどうなる?
  5. マイホームを手放すことになってしまったら

関連記事

  1. 任意売却

    任意売却における問題点には何があるのか

    競売では一般の不動産売買市場で成立する価額よりも低い価額で売却されてし…

  2. 任意売却

    競売における債権の届出は出すべきか

    不動産の競売手続きの具体的な内容の中には、競売の売却金額によって、債権…

  3. 任意売却

    代位弁済後の任意売却決断は早めに!

    住宅ローンの利用は金融機関とお金の貸し借りをするために金銭消費貸借契約…

  4. 任意売却

    任意売却した後の残債に対する分割返済

    任意売却で不動産を処分できましたが、残債額については未解決の問題となっ…

  5. 任意売却

    競売で家から追い出しを受ける事になる前に

    何らかの要因により、家のローンを支払う事が出来なくなった場合、最終的に…

  6. 任意売却

    コロナ禍で増加する競売入札本数と、競売よりも有利となる任意売却について

    現在(2021年12月時点)、コロナ禍の影響から競売入札数が増加傾向に…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    自己破産でも任意売却することのメリットとは?
  2. 不動産基礎知識

    転職が与える住宅ローンへの影響
  3. 不動産基礎知識

    住宅ローンの更新時において検討しておきたいこと
  4. 債務整理

    法律上の債務と会計上の負債の違いについて
  5. 債務整理

    競売物件が税務署の差押えによる影響
PAGE TOP