不動産基礎知識

不動産の売却における二つの契約とは

不動産を売却しようとした場合に、一般的には二つの大きな契約を必要とします。ひとつは媒介契約であり、もうひとつが売買契約です。これらの二つの契約はどのようなもので、何に注意したら良いのでしょうか。

■不動産の売却

不動産の売却は、売却をしたいと思ってもすぐに出来るものではありません。売却不動産がどのような不動産であるのか調査をする必要がありますし、買手となる人を探さなければいけません。

売手と買手の合意があれば売買契約を締結して売却となります。既に買手がいる話であれば別ですが、出来る限り高く買ってくれる人をこれから探したいとなると一般の人では困難です。

そこで不動産会社に仲介を依頼して買手を探してもらうことになるのが一般的なのですが、ことのきに媒介契約を締結する必要があります。

■不動産の媒介契約

不動産の売却に際し、不動産会社に買手となる人を探してもらうためには媒介契約を締結する必要があります。
媒介契約とは不動産の売却における売却活動の内容や売買契約が成立した際の報酬などについて仲介する不動産会社と売主との間で定めた契約書を取り交わす行為です。

この媒介契約を事前に締結することで不動産の売却におけるトラブルを未然に防ぐことができますので、売主もその内容を十分に理解した上で契約を行う必要があります。

媒介契約には一般媒介契約、専任媒介契約、専属専任媒介契約の3種類があります。
一般媒介契約は複数の不動産会社と契約締結ができますが、不動産会社に売却不動産の情報を広く知らしめるためのシステムであるレインズへの登録義務がありません。

専任媒介契約は一社のみとの契約になりますが、不動産会社はレインズへの登録義務を負います。専属専任媒介契約も専任媒介契約と同様ですが、売主自身が買主を見つけた場合も不動産会社の仲介が必要となります。
それぞれの契約に特徴がありますので、事前に十分内容を把握してから契約をしましょう。

■不動産の売買契約

不動産の売却が決まったら買主との間で売買契約を締結します。
売買契約は、不動産の売却における条件を詳細に記載した重要な書類で、条件に違反した場合には損害賠償請求を負うことがありますので、トラブルを回避するためにも内容を詳細に詰める必要があります。

特に売却する不動産に瑕疵(事前には把握できなかった不具合など)については、トラブルになりやすいため媒介する不動産会社にも十分確認をしておきましょう。

不動産の売却は金額が大きくなる取引ですから、しっかりとした不動産会社と媒介契約を締結することをお勧めします。

ピックアップ記事

  1. 実は厳しい税金滞納への対応
  2. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  3. 督促状の納期限とペナルティについて
  4. 後妻の子の相続における取り扱い
  5. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!

関連記事

  1. 不動産基礎知識

    無理をしてまでマイホームは買わない方がいい

    マイホームを買うことは大変素晴らしいことだと思います。自分自身の資産で…

  2. 不動産基礎知識

    投資目的の競売物件のリフォームについての注意点

    競売物件のほとんどは、修繕やリフォームを必要とします。その分の費用も含…

  3. 不動産基礎知識

    賃貸管理の免許的効果が期待できる賃貸住宅管理業者登録制度を知ろう

    賃貸管理業者や不動産会社の質の向上、オーナーや入居希望者からの信用が高…

  4. 不動産基礎知識

    不動産投資による競売物件で大家を目指すには

    競売物件に参加する一般の方が増えてきています。最初の頃は、一般の参加者…

  5. 不動産基礎知識

    賃貸管理の契約書に印紙が必要な場合

    賃貸管理とはどのようなものかご存知でしょうか? 入居者募集から家賃集金…

  6. 不動産基礎知識

    抵当権に基づく競売申立ては実は簡単

    マイホームを建てるために住宅ローンを借り入れると、通常は土地と建物の登…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    債権者が競売を取り下げて任意売却に同意するメリット
  2. 任意売却

    任意売却で物件を購入するときの手付金とは?
  3. 賃貸オーナー様

    マンション管理における標準管理規約とは何か
  4. いろいろ

    競売にかかる保証金のあれこれ
  5. 任意売却

    競売における売却基準価格とはどのようなものか
PAGE TOP