家の売却はほとんどの人に取って、人生の中で数回あるか無いかという大きな取引になります。金額が大きいという事もさることながら、手続きの煩雑さに頭を抱えてしまう人も多いのではないでしょうか。今回は家の売却に掛かるお金をテーマに解説していきます。
家を売却する際にかかる費用
家を売却する際には、実は様々な費用が発生します。どういう費用かというと、次に挙げる様な物です。
・仲介手数料
・印紙税 (売買契約書に課税)
・登記費用 (抵当権抹消などの費用、司法書士報酬)
順番に詳しく見ていきましょう。
仲介手数料
家を売却しようとする時は、不動産会社へ依頼をすることになります。そして売却が成立した時に、不動産会社へ仲介手数料を支払います。仲介手数料は一度に全額を支払うのではなく、売買契約締結時に半額を支払い、物件を引き渡した時に残りの半額を支払います。
仲介手数料を求める式は次の通りです。
仲介手数料=売買価格×3.3%+6万6,000円
不動産譲渡契約書 (売買契約書) の印紙税額
売却時には印紙税を納める義務が生じます。印紙とは売買契約書に貼付する物で、購入した印紙を書面に貼付して印鑑などで割り印をすることで、納税したことになります。売買契約書に貼付する印紙の金額は、物件の売買価格によって決まります。
2022年3月31日まで適用される軽減措置による印紙税額は次の通りです。
売買金額に対して不動産売買契約書を「a」、工事請負契約書を「b」、金銭消費貸借契約書を「c」と表示しますので、照らし合わせながら下記にてご確認ください。
【売買金額】
1万円未未満の場合→「abc」共に非課税
1万円を超えて10万円以下の場合→「abc」共に200円
10万円を超えて50万円以下の場合→「ab」200円・「c」400円
50万円を超えて100万円以下の場合→「a」500円・「b」200円・「c」 1,000円
100万円を超えて500万円以下の場合→「a」1,000円・「b」※200~1,000円・「c」2,000円
500万円を超えて1,000万円以下の場合→「ab」5,000円・「c」10,000円
1,000万円を超えて5,000万円以下の場合→「ab」10,000円・「c」20,000円
5,000万円を超えて1億円以下 の場合→「ab」30,000円・「c」60,000円
1億円を超えて5億円以下の場合→「ab」60,000円「c」100,000円
5億円を超えて10億円以下の場合→「ab」160,000円「c」200,000円
10億円を超えて50億円以下の場合→「ab」320,000円「c」400,000円
50億円を超える場合→「ab」480,000円「c」600,000円
記載金額のない場合→「abc」共に200円
〇注意点
売買契約書は、売主が保管するものと買主が保管するものと2通作成するのが普通です。印紙税は売主と買主が1通分ずつ負担します。また、売買を仲介する不動産業者と結ぶ媒介契約書には印紙は必要ありません。
登記費用 (抵当権抹消などの費用と司法書士報酬)
家を売却する際には、家の所有権を買主に移す所有権移転登記が必要になります。その費用を負担するのは買主です。一方、家に住宅ローンが残っている場合に必要な抵当権抹消登記の費用は、売主が負担する事になります。
この抵当権抹消には、登録免許税と担当する司法書士への報酬が必要です。一般的に報酬額は登録免許税を合わせて2万円~3万円程度です。
まとめ
今回は、家を売却する際に掛かるお金についてお伝えしました。家を売却する場合に仲介手数料・印紙税・登記費用など、様々な費用がかかることがご理解いただけたと思います。家や土地の売却は非常に金額が大きい取引ですので、信用できる不動産会社を選んで進めていきましょう。
不動産に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。