債務整理

債務整理で問題となる偏頗弁済とは何か?

債務整理の方法として主に任意整理、個人再生、自己破産がありますが、債務整理を行う前後で特定の債権者に対して借金の弁済を行うと問題となることがあります。また、任意整理では何故これが問題にならないのでしょうか。

LP_banner_02

偏頗弁済とは何か?
債務整理のうち個人再生、自己破産を行う場合、その前後において親しい友人などの特定の債権者からの借金に対して返済する行為は偏頗弁済(へんぱべんさい)といって問題となります。偏頗弁済とは、上記のように特定の債権者に返済する行為を指すのですが、自己破産や個人再生の手続きでは債務者の財産は債権者が持つ債権額に応じて按分した配分を行う「債権者平等の原則」が適用されます。
個人再生では偏頗弁済が問題とならないケースがあり、特定の債権者に返済を行っていた場合に、この返済額を再生計画に加えられた形で問題無く策定できる場合です。
偏頗弁済が原因となって自己破産による免責が許可されなくなることや個人再生が認可されない場合もありますので十分に注意が必要です。

任意整理では問題にならないのは何故?
債務整理のうち任意整理は、特定の債権者を選んで返済額を減額してもらったりすることが認められています。これは「債権者平等の原則」に反する行為とはならないのでしょうか。
任意整理において偏頗弁済が問題とされるのは個人再生と自己破産に限ってのことになりますので、任意整理ではそもそも関係が無い話となります。これは個人再生や自己破産が法律で定められた方法であり、破産宣告などがされれば債権者には拒否することができないため公平に分配する必要があるためであり、任意整理では債務額減額などの交渉に応じるかどうかは債権者に委ねられているためです。
ちなみに自己破産などをされるよりは任意整理に応じたほうが得だという判断が働く場合に債権者は任意整理に応じるのです。
しかし、任意整理を行ってから期間を空けずに個人再生、自己破産を行う場合には偏頗弁済として問題になってしまうケースがあります。

債務整理後の返済
親しい友人や親族からの借金については、できることならば返済したいと思っている方は多いかもしれませんが、自己破産や個人再生を行う場合には当該行為が偏頗弁済に該当しないように注意しなければいけません。もし、どうしても返済をしたい場合には、債務整理が完了した後であれば返済をしても問題はありません。
しかし、特定の債権者に対して約束してしまうことは他の債権者から債権者平等の原則に反するということで債務整理について反対意見が出る可能性があるので注意しましょう。

LP_banner_02

ピックアップ記事

  1. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  2. 督促状の納期限とペナルティについて
  3. 実は厳しい税金滞納への対応
  4. マイホームを手放すことになってしまったら
  5. 相続時に名義変更をしないとどうなる?

関連記事

  1. 債務整理

    住宅ローンの支払いは別居前に残債の確認や理解が大事!

    結婚して夢のマイホームを購入したにもかかわらず、家庭の事情や家族状況で…

  2. 債務整理

    競売の登録免許税を軽減させるには

    競売不動産を取得すると、登記をおこなうために税金の支払いをすることにな…

  3. 債務整理

    競売までに、どのくらいの期間で入札と開礼が行われるか知っていますか?

    みなさん、競売にかけられている不動産物件が、いつごろから入札・開札が始…

  4. 債務整理

    遅延損害金は債務整理によって免除可能?

    債務整理のうち任意整理は自己破産や個人再生と異なり、自由度が高く特定の…

  5. 債務整理

    競売手続きの流れ

    不動産を市場価格より安く手に入れることができる競売は、その専門性から複…

  6. 債務整理

    競売の仕組み

    住宅ローンなどを滞納してしまった場合、当然ながら物件は差し押さえられて…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    任意売却の抵当権の抹消には2つ方法がある
  2. 任意売却

    競売物件の価格「売却基準価額」について
  3. いろいろ

    競売落札後の明け渡し交渉
  4. 不動産基礎知識

    不動産投資による相続税の減税効果
  5. 任意売却

    競売物件を手に入れる ~代理人を選ぶ大事なポイントは~
PAGE TOP