競売とはどのような売却方法なのでしょうか。今回は競売にかけられる理由や競売を避けたい方におすすめの任意売却について解説します。競売や任意売却について、よくわからないという方向けにわかりやすくまとめています。
競売とは
家を購入する時、ほとんどの方は金融機関からお金を借りて住宅ローンを組みます。住宅ローンとは、家を購入する時に借りたお金を後から少しずつ支払っていく方法のことです。
何らかの理由により金融機関へ住宅ローンの支払いができなくなってしまった場合、強制的に第三者へ売却されてしまいます。この強制的な売却方法を競売といいます。住宅ローンを組む際にお金を貸していた金融機関が、競売で売却して得たお金を回収します。
回収したお金は、住宅ローンの返済分に充てられます。
競売の場合、家の売却価格は一般的な売却価格より安く設定されています。そのため売却できたとしても、支払う住宅ローンが残ってしまうことがあります。そのような場合は、売却後も住宅ローンを支払い続けることになります。
競売にかけられる理由
家が競売になるのはどのような時なのでしょうか。競売にかけられる理由は、主に以下のものです。
●住宅ローンの支払いが3ヶ月~半年程度できていない時
●消費者金融ローンや事業ローンの支払いができていない時
●亡くなられた方の家を誰が引き継ぐのか決まらない時
ローンを組む際に借りたお金は、返す義務があります。住宅ローンに限らず、個人に対してお金を貸す消費者金融のローンなども含まれます。返済義務を果たすことができない場合は、強制的に売却(競売)してローンを返済します。
また亡くなられた方の家を誰が引き継ぐのか決まらない場合は、競売して得られたお金を引き継ぐ者同士で配り分けることもあります。
競売を避けたい方におすすめの任意売却とは
競売を回避する方法として、任意売却という売却方法があります。任意売却とは、金融機関と相談して少しでも高い値段で家を売却できるようにする方法のことです。任意売却は通常の不動産売却に近い方法で行われ、競売よりも高い値段で売却することができます。
高い値段で売却すると、売却によって得られるお金も増えます。これにより金融機関は多くのお金を回収することができるため、競売の時よりも住宅ローンの返済に充てられるお金が多くなります。
競売の場合は裁判所のホームページや新聞などに売却の広告が掲載されるため、周辺住民に住宅ローンが未払いであることを知られてしまうことがあります。
それに対して任意売却は、不動産会社を通して売却が行われます。そのため、周辺住民に住宅ローンが未払いであることを知られることなく売却をすることができます。
まとめ
今回は、競売にかけられる理由と任意売却についてご紹介しました。任意売却をすることで、売却後に支払う残りの住宅ローンを少なくすることができます。競売にかけられる前に、任意売却をすることでさまざまなメリットがあります。
不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。