不動産基礎知識

区分所有マンションにおける賃貸管理

マンション管理には物的な管理と賃貸管理の2種類があります。また、所有するマンションが区分所有なのか、一棟全体の所有なのかでも管理の方式が異なってきます。区分マンションを所有している場合の賃貸管理はどのような内容なのでしょうか。

LP_banner_02

区分所有マンションにおける管理
区分所有マンションでは一般的に区分所有者による管理組合が設置され、管理組合が委託した管理会社が区分マンションの共用部の清掃、維持補修の管理を行うほか、組合との協議を持ちつつマンション全体の大規模修繕計画の立案を行います。
したがって区分マンションの所有者が賃貸をしようとする場合には、自分で入居者を探さなければいけません。管理組合が賃借人を探してきて斡旋してくれるということはありません。一般的に大家業をしているマンション所有者でない場合には、賃貸管理を行う管理会社に委託をすることになります。

賃貸管理業務とは
区分所有マンションにおける賃貸管理業務とは、区分所有している部分すなわち所有者の専有している部分について賃貸に関する管理業務を所有者に代行して行うことをいいます。その業務は多岐に渡り、賃借人の募集、賃貸借契約の締結、クレームへの対応、トラブルの処理、退去の手続き、鍵の管理、家賃の入金管理、滞納への対応、賃貸部分の設備等への修繕対応などが挙げられ、これら以外にも雑多な業務があります。
これらの業務を専業で賃貸業を行っていない例えばサラリーマン投資家では対応が難しいというのはお分かりいただけたのではないかと思います。
これらの業務は賃借人と直接関わる業務であり、管理会社の能力如何で賃貸経営が左右されるといっても過言ではありません。

賃貸管理会社と賃貸経営
区分所有マンションへの不動産投資では、区分マンションを複数戸所有していれば別ですが、一戸の所有の場合には空室になってしまうと家賃収入が全く無くなってしまいます。それでも修繕積立金やマンション管理費、固定資産税などの固定費は発生することになりますので赤字が確定し、不動産投資ローンなどを利用している場合には返済が出来なくなってしまったら区分所有マンションを手放さなければいけなくなってしまいます。
区分所有マンション一戸について、賃貸管理会社によっては賃料保証をしているところもあります。賃料保証は賃貸管理会社が区分所有者から区分所有マンションを一旦借り受けることで空室でも賃貸管理会社が区分所有者に家賃を支払うことになりますので、オーナーとしては空室を気にすることなく安定した収入を得ることが可能となります。しかし、賃料水準はやや低くなりますのでメリット、デメリットを十分に考えた上で賃貸管理会社との委託契約を締結する必要があります。

LP_banner_02

ピックアップ記事

  1. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  2. 賃貸経営を行うのに宅建の資格は必要?
  3. 不動産の投資で不労所得生活を始めていくために考えること
  4. 競売における売却基準価額とは何か
  5. 不動産の売却に年齢制限はある?

関連記事

  1. 不動産基礎知識

    住宅ローンによる住宅借入金等特別控除と年末調整

    住宅ローンを利用した場合には、住宅借入金等特別控除の適用を受けることで…

  2. 不動産基礎知識

    差し押さえ物件とはどのような物件なのか

    住宅ローン返済の滞納を続けていると抵当権が設定されているマイホームの差…

  3. 不動産基礎知識

    競売を意識した抵当権設定とは

    所有地に建物を建てるために住宅ローンなどを利用する場合、土地と建物の両…

  4. 不動産基礎知識

    競売で中古住宅を買う場合の注意点とは?

    裁判所が管理する競売(けいばい)で売買される物件は、戸建て住宅から、ア…

  5. 不動産基礎知識

    競売における入札保証金と返還について

    競売の入札に参加するためには入札保証金を事前に納付する必要があります。…

  6. 不動産基礎知識

    不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク

    不動産投資によって得られる所得は不労所得だといわれ、老後の生活に備える…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 任意売却

    任意売却に必要な書類とは
  2. 債務整理

    住宅ローンを病気で払えなくなってしまったら?
  3. 相続

    相続時に名義変更をしないとどうなる?
  4. 賃貸オーナー様

    賃貸管理会社の仕事って?事務の仕事も紹介
  5. 任意売却

    家に対する想いを競売による売却で反映できるか?
PAGE TOP