賃貸オーナー様

アパート経営と厳しくなる入居率

日本では少子高齢化が問題となっていて、人口はすでに減少傾向を示しています。今後も同様の傾向が続くことが予測されており、人口が増加に転じる可能性は低い状況です。そうなってくるとアパート経営を行っても入居する人が居なくなっていき、入居率は今後厳しくなってくることが十分に予測されます。

LP_banner_02

入居率が厳しくなると
入居率が厳しくなるということは、言葉を替えれば空室率が高くなるということです。これによってアパート経営の今後は厳しくなっていくことが予測されます。一般的にアパート経営はアパートの建築資金を銀行などの金融機関のローンを利用して調達し、入居者から受領する家賃で経費の支払いとローンの返済を行う訳ですから、入居率が厳しくなるとローンの返済が困難になるということになります。
ローンの利用に際してアパートなどを担保にしますので、ローンの返済が出来なくなれば当然に担保権が実行されてしまいアパートを手放さざるを得ないことになってしまいます。アパートを手放すだけで済めばまだ良いのですが、アパートの売却金額でローンが完済できなければ、残債を別途返済しなければいけません。
現金で支払うことが出来なければ所有している売却価値のあるもの、例えば自家用車や自宅などを売却して得たお金で返済を求められることにもなります。

相続税とアパート経営
実はアパート経営における入居率の悪化は人口の減少だけが問題ではありません。相続税対策によるアパート建築の増加も入居率を悪化させるというように言われています。土地を多く所有している場合に、その土地が未利用地の状態よりもアパートを建てて他人に賃貸している方が相続税の評価額が大きく減額となるのです。
このためアパート経営をするためというよりも単に相続税対策のためにアパートを建てるという方が現実にいらっしゃいます。そして平成27年に相続税の基礎控除額が引き下げられたことによって、従来は相続税が発生しなかった人達でも多くの方が相続税の納税対象者になることになりました。これによって昨今は相続税対策が非常に注目を浴びています。

結果的に相続税を払ったほうが安いケースも
しかし、相続税対策のためだけにアパート経営を始めることはあまりお勧めできるものではありません。もちろん駅などに近く、人気のエリアで入居者も見込める土地であれば構いませんが、入居率が悪い土地でアパートを建築しても長い目で見ると維持費や固定資産税などの経費の支払いが続くことになり負債を抱えてしまうことに成り兼ねないためです。
アパート経営を行う場合には、十分に経営として成り立つのかについて検討した上で始められることをお勧めします。

LP_banner_02

ピックアップ記事

  1. マイホームを手放すことになってしまったら
  2. 相続時に名義変更をしないとどうなる?
  3. 競売における売却基準価額とは何か
  4. 督促状の納期限とペナルティについて
  5. 実は厳しい税金滞納への対応

関連記事

  1. 賃貸オーナー様

    賃貸管理事務の仕事内容とは

    マンションやアパートなどを賃貸すれば毎月一定の家賃収入を得ることができ…

  2. 賃貸オーナー様

    マンション管理における標準管理規約とは何か

    マンションを区分所有すると、その所有者は法の定めるところに従って強制的…

  3. 賃貸オーナー様

    賃貸管理は入居者が安心して暮らすための義務と考えよう

    アパートやマンションで暮らす人々は、言ってみれば共同生活の意識を共有し…

  4. 賃貸オーナー様

    賃貸管理会社を変更するときのトラブルを防ごう

    賃貸物件をお持ちの家主さんの多くの方が、管理会社に物件の管理と、賃借人…

  5. 賃貸オーナー様

    マンションにおける騒音問題と管理会社の対応について

    マンションでの生活は他の方との共同生活です。上下左右の専有部分には他の…

  6. 賃貸オーナー様

    賃貸経営における経費が投資を左右する

    賃貸経営において経費を抑える事は重要ですが、経費を抑える事ばかりでは結…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 不動産基礎知識

    競売で土地を購入する ~思いがけない出費やトラブルに巻き込まれないために~
  2. 任意売却

    必見、競売における未登記建物の対処法
  3. 任意売却

    コロナ禍における競売件数の推移
  4. 任意売却

    任意売却での売却額に対する所得税の有無について
  5. 任意売却

    競売における一括売却と一括競売とは何か?
PAGE TOP