不動産基礎知識

住宅ローン返済中に病気になったら?

これから住宅ローンを組む事を考えている人、あるいはすでに組んでいる人の中には、もしも返済中に病気やけがなどをして、返済できなくなったらどうしよう?と考えている人もいるのではないでしょうか。今回はその疑問に答えていきます。

住宅ローン返済中に病気になってしまったら?

住宅は人生で恐らく最も高い買い物です。一括で支払う人は極稀で、ほとんどの人は銀行などの金融機関でローンを組んで購入します。金額が大きい為、ローンの返済期間も長期にわたります。

しかし、長い人生の中では時にはケガをしたり、病気になったりすることもあります。そして、万が一ローンを組んだ人が死亡してしまうと、残った家族が支払う事になるのでは?という心配は、誰しもが抱く事でしょう。

ですが、心配はいりません。日本には団体信用生命保険、通称”団信”と呼ばれる制度があるのです。

団体信用生命保険、通称”団信”とは?

団信とは、ローンを組んだ人が死亡した場合と高度障害を負った場合に、ローンの残債を支払ってもらえる制度です。ほとんどの金融機関では住宅ローンを組む際には、団信に加入する事が義務付けられています。なお、保険料は金融機関が負担します。

糖尿病や高血圧症を患っている場合は、団信に加入できないケースがあります。しかし、その場合は保険料を上乗せする事で、”引受基準緩和型”という団信に加入する事ができます。

通常の団信に該当しない疾病を患ったときはどうするか?

死亡した場合と、高度障害を負った場合に備える団信があるという事を前項で述べました。しかし例えば、そこまでは至らないが、長期の療養を必要とするような疾病を患った場合は、どうなるでしょうか?

会社員であれば、病気やケガで働けなくなってから最長で1年と半年の間、傷病手当を受けることが出来ます。しかしその間、収入はそれまでの3分の2となります。それでは家計が立ち行かないという方も多いと思います。

そういうときのために、”三大疾病保障特約”付きの団信というものが存在します。

”三大疾病保障特約”付団信とは?

日本における三大疾病とは「がん、急性心筋梗塞、脳卒中」です。これらを発症すると、長期にわたる入院や通院治療が必要となり、家計を圧迫します。それに備えることが出来るのが、三大疾病保障特約付団信です。

がん、急性心筋梗塞、脳卒中と診断されて60日以上、所定の状態が続いたと医師が判断した時点で、住宅ローンの債務が帳消しになります。

”八大疾病保障特約”付団信もある

八大疾病保障であれば、上記の三大疾病に加えて「膵炎慢性、肝硬変、慢性腎不全、糖尿病、高血圧症」にも対応できます。さらに、既定の要介護状態になった場合には、住宅ローン債務がゼロになる、”特約付きの団信”もあります。

ただし、保証を付けるためには、その分住宅ローンの金利が高くなるため、予算を検討した上で、加入をするかどうか決めると良いでしょう。

まとめ

今回は、住宅ローンの返済中や病気やけがをして、返済できなくなった場合への備え方について、お伝えしました。三大疾病や八大疾病など、日本人が罹患する可能性の高く、重大な疾病をカバーできる制度が整っています。住宅ローンを組む際にはぜひ、ご検討ください。

競売に関する事や不動産の事なら全ておまかせ、ご相談も「アブローズ」までご一報を下さい。

ピックアップ記事

  1. 実は厳しい税金滞納への対応
  2. 賃貸不動産の経営管理を安易に考えてはいけません!
  3. 不動産の売却に年齢制限はある?
  4. 不動産売却における委任状取り扱い説明書
  5. 不動産投資による不労所得を得るための仕掛け作りとリスク

関連記事

  1. 不動産基礎知識

    競売のやり方とは

    裁判所から公示される不動産関連の競売物件は、1軒家と土地のセットだけで…

  2. 不動産基礎知識

    競売のリフォーム物件は専門業者に任せたほうが安全

    競売物件を探しているとき、すでにリフォーム済みのものを入札するか、それ…

  3. 不動産基礎知識

    競売の費用負担は誰がするの?

    債務者が住宅ローンなど貸入金の返済ができない場合に、債権者は債務者に対…

  4. 不動産基礎知識

    競売物件が延期される時とは?

    競売で良い条件の物件を購入したい方は数多くおられるでしょう。しかし、競…

  5. 不動産基礎知識

    賃貸経営への考え方が利益率に影響を及ぼす

    歴史的な低金利が続き、資金調達の環境が良好になったことから賃貸用のアパ…

  6. 不動産基礎知識

    家を売却した際のメリット・デメリット・リスクについて知ろう!

    家を売却するという事は金額が高額であるがゆえに、躊躇するのも仕方ありま…

おすすめ記事

おすすめ記事2

特集記事

アーカイブ

  1. 債務整理

    入札側も債務者側も知っておくと役立つ、裁判所が行う競売のプロセス
  2. 不動産基礎知識

    不動産の競売における担保権に抵当権が多い理由
  3. 賃貸オーナー様

    【家賃】滞納発生!! 支払いは柔軟に応じるが吉
  4. いろいろ

    住宅ローンを共働きで組む場合
  5. 債務整理

    競売における配当順位を知ろう
PAGE TOP